浅草漫才大会 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。


モキタス君のアメーマブログ

たまたま「ラジオビバリー昼ズ」を聞いてたらナイツが告知していたので

ネットで調べたらすぐにチケット取れたのが半月位前。



モキタス君のアメーマブログ

「浅草公会堂」という箱で漫才協会が年に一度の「大会」と称しまして

ほぼメンバー総出演の「顔見世」興行でございました。



モキタス君のアメーマブログ

この画像の右側切れた部分に実はお客さんの長蛇の列がありまして

入りは7割程度、約4時間の長丁場でした(笑)


会長コンビ(キュージコージ)がメイン、ナイツがセミということで

1組約2分~4分程の超過密プログラム。

40組以上出たんじゃないの??(笑)


普段は浅草「東洋館」という箱がホームらしく、不思議なもので

新人とベテランの差というものがハッキリでておりました。


「母心」というヤングコンビと「ナンセンス」というベテランコンビが

もっとも面白かったかなぁ・・・・



モキタス君のアメーマブログ

来年も日が合えば観に行きたい興行です。