閃きと想像と実践 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

本日完全にキました。


ネクスト大陸市場です。

たぶん大陸市場はモキタス的には失敗に近い形で終わると想像してます。

冷静に考えればこりゃ無理だな(笑)


そう客観的に考えれるかどうかが経営者たるものかどうかだと思う

のですけど、実は「思い込み」もモチベーション維持には大切な事

でして、要はそのバランス感覚だと思います。


今日、また思いつきましたね(笑)


「これで逝く!」という決意が大事。


フとしたきっかけで「気付く」というか「閃く」訳ですが、それは人から

ヒントを貰ったりする事が多いのですが実践出来るのは自営だからです(笑)


全責任は自分、全成果も自分。

ヒントをくれた人には「ささやかな心付け」を(笑)


ネクストは時計フェスタです