尼崎大庄東中学校の同窓会が昨夜阪急梅田付近で行われて
出席してきましたが、前回の同窓会から13年ぶり。
小規模な半身内飲み会から6年ぶりとあって、前回は見た目あまり
変わってなかった同級生も今回は「おばちゃん」になってたり、
前回年取ったと思ったマイティー先生も今回は全く見た目変わらなかったりと
あれで還暦ってどんなモテ老人やねんと思ってしまいます。
「見た目アレでも中身ガタガタや。」って先生も
おっしゃってましたが、それは我々も同じで(笑)
モキタス君の弟も世話になったマイティー井上先生ですが、赴任したのが
新卒だったので、「マイティー」と名付けたのは我々の世代です(笑)
もう御存命されていないであろう小林先生を「コバヤン」、この名も弟の世代に
引き継がれてたみたいですし、これ私が名付け親(笑)
しかし集まった34名の他、都合で来れなかった奴の話も少し聞きましたけど
そうじゃなく、「ドロップアウト」した奴も居るし、同級生に迷惑かけてもう出て
来れない奴も居ると。
モキタス君も含め今回集まった奴等は「世間に恥ずかしくもなく辛うじて食えてる」
ような感じだそうです(笑)
今度は50歳でやろうよ、という事で3年後になりそうです。
しかし、中学時代付き合っててそのまま結婚して夫婦で来たり、離婚したり、
はたまた当時付き合ってて別れて、でもまた今回再会したりともう30年経って
しまうと全てが「思い出」ですね(笑)
同学年の卒業生300人近く居て、まぁそのうち1割強が集まったと。
社会の縮図を見たような昨夜でした。