ロービート4という古時計専門誌について | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

Low BEAT(ロービート) NO.4 (CARTOP MOOK)/交通タイムス社
¥1,890
Amazon.co.jp

こちら(アメーバ)にもアマゾンのリンクを貼れるということで

やってみましたけど、コッチの方が簡単ですね(笑)


益々グOブログを辞めるきっかけになります。


さてモキタス君が書いているロービートNo.4内の「懐中時計奇談」、

そもそもNo.1では「露店古物の話」だったはずがいつの間にか

懐中時計に特化してしまいまして、今に至ります。


基本モキタスの在庫、つまり商売絡みの時計を資料に提出

しているのですが、今回はマニア方々から一部お借りしました。


具体的に書きますと4ページのうち、1ページ目の時計郡の画像です。


「45ミリの国産懐中が熱い!」というテーマで、明治後期から昭和初期

までの国産懐中時計について書いております。


良かったら↑のリンクからご注文ください(笑)


よろしくお願いします。