昨日薄っすら考えてたか、想ってる風景が夢に出てきてたか
名古屋でFMWVが出来ないものか?と。
そしたらアンタ、「名古屋でやってくんねぇか?」と。
基本現地プロモーターが居ないと出来ない規模(小規模)なので
そこがネックだったのですが、活きの良い人物が一人居ると。
ニッパチ(2月、8月)の時計イベントを考えてたモキタス君、大阪が
なかなかままならないのでこのまま名古屋でやっちゃいますか?
普段お互い様で協力してくれている方から「やってくれ」と頼まれたら
やるのが人情、出来れば多治見市場時計大会へ来られてる
業者さんも絡めてやりましょうよ。
と思っとるんですけど。
日は2月16と8月10日、先に書いておきます(笑)
当然リスクヘッジの為に前日神戸でもFMWVを開催したい。
これでレトロの都合からも若干開放されるかも知れん。
上手く回れば良いのですが・・・・