ラジオ聴きまくりの日常 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

ずっとラジオを聴いているモキタス君です。


ほとんど聴いてる「ザ・ボイス そこまで言うか」が日本民間放送連盟賞

優秀賞を受賞したと放送で言ってました。


気になって日本民間・・・のHPを観たらなんと「ありがとう浜村淳です 土曜日です」も

違う部門の優秀賞を受賞していた。


そして夕方から夜にかけて、ドライブ中は必ず聴いている「グルーヴラインZ」が

今回のレイティング(聴取率調査)で12-60(年齢)層の同時間帯トップだったと

番組内で喜んでおりました。FMでは希少なんですと。


どの番組も聴き込んでしまうクォリティですもんね。

一言、スゲーです。

内容とか姿勢とか、そんなチンケなモンじゃないモノが伝わってくる番組様々です。


自分のやっているラジオが↑の番組様へ1ミリも届かない事は聴いてて日々実感済み。

競争があった上での狭い世界の中でそれを放棄しちゃってんですから。



正直申してアジャパー!です。