出雲山陰ヤクルト様
昨日より出雲入り。
前日米沢ー山形ー宮城入りが大雨でだいぶ命がけのドライブ。
とは言え山形、大被害と聞いて本当に心が傷みますが、あえて通常ブログを書かせてくださいね。
今回も、子供連れというかまだおっぱいが離れてないもので同行。連れ回してごめんよ笑
とは言え、働く姿がみれるのも小さいうちだと思うと私もいい経験。
しかも今回は主催の皆さまが子守りをかって出てくださり安心して預ける事ができました。
ありがとうございます。
山陰ヤクルト様。
ヤクルトさんは子供をあづけて働ける!を時代先取りで女性活躍を推奨されてきたんじゃないかと思います。山陰ヤクルトさんは今はやられてはないのだけれど、贅沢にお二人の先生が私の講演中見てくださいました。
沢山おもちゃであそんだり、チュウリップ歌ったり、散歩までしてくれました。
帰りにはぬいぐるみ絵本、、持たせて頂き 飛行機の中も大フィーバー
出雲ー伊丹は本当に客室乗務員の皆さんにも救われました
今は伊丹ー仙台の中充電が切れた我が子。
おもちゃも頂き、出雲からずっと同じ客室乗務員のおふたりに私へねぎらいの言葉をかけてくれて更に泣きそう。
またゆっくり振り返り書こうと思う
仙台着きまーす♪
ってびっくり
土砂降りなんだげど