⭐️殻割り 山形セミナー ⭐️
これ、修正なし画像(笑)
近いです、失礼いたしました。
昨日は山形殻割りセミナーKARAWARIセミナーでした
私は実は運転が苦手なので、いつも公共交通機関を最大限に使ってるんです
その日は山後バスで
皆さん、会社や組織を超えて、人間力を更に磨きたいという志高く、本当に素敵な時間を過ごさせていただきました。
今となっては、あれもこれも一コマ、一瞬が、アンサンブル、これもアンサンブル(笑)
みっちり、13:00~19:00まで、遊び、学びました![]()
懇親会もほぼ出席してくださって、会場のすぐ下で![]()
ワークの学びから、もっといろいろやってみたい!!!
なんて嬉しいお言葉も沢山頂いてまた、ワークの続きの様になりそうでした![]()
色んな気づきがありました。
もっともっといろんな方によくなってもらいたい!そう思いながら今のこの嬉しさを自信に変えて私も「誰かの為に」一瞬・01まで大切にしようと思います。
感謝。
で、今は朝山形空港から長崎空港へ![]()
賑わっていた~![]()
歩いていたら、八百屋さんが
「茂木びわ」人生初です。
実は、ゼリーでは何度か頂いているのですが・・・東北で「ビワ」ってうってるの見たことないんです(私だけかもしれないけど)
自分の苗字と同じで子供のころからあこがれていたあの「茂木ビワ」
桃鉄で、なぜか長崎は買占めしたくなる「茂木ビワ」(笑)
いただきまーす。







