☆日向市で泣いた理由☆
さてさて続きます
でね、本をお渡しして福島駅にてバイバーイしたんだ…
そして年が明けて9カ月の月日がすぎて…
昨日2月23日
私は講演会場に到着し、制服に着替え…
じっとしていられず………
プラプラ歩きまわっていたら…
(じっとしていられない
)
外に出た瞬間……
(あれ、見たことあるな~)
(いやここは宮崎…だぞくみこの知り合いなどいるわけない…)
って
やっぱりどうしても気になって。
振り返ってその方の顔みだら…
あれー





あん時の新幹線の










あのメンバーみんな選挙が4月だから忙しいいんだよけどあの時日にちを聞いてメモしておいだんだトヨ


後はみんな来れない人は社員も来ているよって(泣)
お土産もだされで…
講演始まって…
最初から涙がでてきてしまってました
ハイ
講演中もみんなハンカチもってたり。
うなずいたり…
私……………
最後の挨拶…
鼻水と涙でぐじゃぐじゃでした。
最後に…
その出会いも含め…
みんなに話しました。このストーリー。
みんなもビックリ喜んでくれて…
最後のまとめもうまく言えず…
わだしこさきていがった…
地図でゆったら山形はあっちで宮崎はあっちだべ
すんげ遠いし
新幹線のワゴンの出会い…
二度と会わないお客様。
携帯なども知らないお客様と
私またこうやって会えて
みんなさあえでいがったですナギべそ
そしてその人…
今こさいるんだず

ほれ、そさすわってだの



『えー』
ほんてんありがどざばでじ………
(ヒック涙)
だぁ




って最後のあいさづもコドバにならず…
私は『まだね』って駅に向かいました
最後に…
『あの時うちの父も居たの。変わりに私がきたのよ
』と私と同じぐらいの娘さんと会いました。
みんなありがとー
ってチョコレートたべて
ヒっク
ヒっク…
ないだんだ。
感動しまくり9カ月の再会だったんだ。
ありがとう。