☆くみ鉄子~撮り鉄へん☆
無事定時
しかし…
教えて頂いた(コメント)にて…
2つ電車が並んでて…
焦った
と
コンビニさんで…携帯の充電用電池と…
おやつを買ってもうた(笑)
そしてご飯
まま弁
おやつは…
『野沢菜』
てけけけ。
120円で…
『一番売れるやつください』
てなことで
久美子のお母さん朝5時に起きて…
作ってくれました。
割り箸の『ヤマザワ』は~山形のスーパーなり
海苔の下には~
淡路島産の『シラス殿』これは江本ちゃんからの頂きもの。ごちそうさま
シラスのように~
ジャンピン
え?
つまらないって?
(笑)きにすんなー
そして途中『ウバステヤマ』の放送がなりました。
昔話を思い出しました。
確か…
おばあちゃんが背負われながら花を一輪づつおいていったんだよね?
帰り道がわかるように…
お弁当をかみしめながら…考えて…
私たちは生かされてるんだよねと。
野沢菜をむしゃぶりつきました。
家庭の味が沢山あるんだろうね、昔から。
美味しい…
おやき…
なんだかしんみりだけど生かされていると実感した『しなの殿』でした。
次は間もなくラスト
いよいよ白馬にむかう