はじめてのブログ iPhone 3G / iPhone 5 simフリー版 日記 -18ページ目

はじめてのブログ iPhone 3G / iPhone 5 simフリー版 日記

iPhone 5 海外版を買いました。

調べてわかった設定内容やグッズ情報を日記形式で公開していきたいと思っています。

iPhoneのWiFi機能でブロードバンドができるようになって、
YouTubeやYahoo動画を見まくってます。

そこで、どうしても動画をお風呂に入りながら
見たくなっちゃいましたо(ж>▽<)y ☆
でも、iPhone は防水ではないので、
湿気や水滴に耐えられない可能性が・・・。
そこで、防水ケースがないか調べてみましたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

が、残念ながら iPhone3G に対応した防水ケースは
まだ発売されていないようです・・・。

サンワサプライで販売している防水袋のようなものはありましたが、
背面が真っ黒なためカメラが使えなくなるみたいです・・・。
それと、僕は外でも利用できるケースタイプが欲しかったため、
これではちょっと・・・って感じです。
価格は3千円程度と普通です。


iPod iPhone 3G ケース 防水ケース 携帯電話などにも対応 アウトドア向け イヤホン取付可能  (クリア) [200-PDA011] 【送料無料】 サンワサプライ
¥2,980
サンワダイレクト

う~ん、でもせっかく調べたので、防水じゃなかったり
iPhone3G 対応でなかったりするけど、
調査結果を書き込みしたいと思います。


■iPhone3G対応。防水ではないけれど、一応、全体をすっぽり包み込むので
  防滴くらいにはなる(?)みたいです。
  値段はちょっとお高めな7千円程度。

OtterBox社製iPhone 3G defender[iPhone 3G用ケース] ブラック


これなら外で持ち歩いても大丈夫そう。


■初代 iPhone対応。
  初代と3Gは形状が異なるため3Gは未対応のようです・・・残念。
  かなり密閉できる構造になっているようで水深1mまでOKのようです。
  価格は5千円程度。


[YouTube ~iPhone 落っことしても大丈夫?な衝撃映像~]

OtterBOX Armorシリーズ for iPhone

今回調査したなかで、価格的・性能的に1番良いかなって思いました。

カラーも「Black」と「Yellow」の2種類あるし。
デザインは実物みないとわかんないって感じですが

是非、これの3G版をリリースして欲しいですヾ(@°▽°@)ノ



■iPod-Touch対応。当然、iPhone3G は未対応のようです・・・。
  これのすごいところは、水深3メートルまでOKなところ。
  防水イヤホンを使用すれば、なんと泳ぎながらも
  音楽とかが楽しめちゃうらしいです。
  でもちょっと面積とりすぎ!?
  価格は7千円程度。


OtterBox Armorシリーズ for iPod touch
¥6,480
ビザビ Yahoo!店

Armorシリーズでは、iPhone3G用の防水ケースを
開発中との情報もあったので、それに期待して
今使っているシリコンケースでしばらくは頑張ろうと思います(ノω・、)
iPhoneには無線LAN機能があるので
自宅用に無線LANブロードバンドルータを購入しました。
基本的にセカンド機として使用するため「パケット定額フル」の料金を
最低額に抑えたいという人にお勧めです。

僕が購入したのはコレガ製のものです。
思っていたよりずっとコンパクト&シンプルでデザイン的にかなり気に入っています。

無線LANブロードバンドルータ コレガ AC-CG-WLRGNXB

価格は6千円程度とお買い得です。
ただし、バッファローのAOSS機能のような
一発セキュリティ機能はないため、
手動でWEPやMACアドレスのフィルタリングを行う必要があります。

早速、取り付け・設定を行ってみました。
僕のブロードバンド環境はOCNの「ADSLセット12Mシンプル」ってやつです。
モデムはレンタルで「FA11-W4」を使用していますが、
このモデムはルータ機能を持っていると思っていたため、
早速マニュアルを参照してブリッジ設定を行ってみました。

<FA11-W4 マニュアルダウンロードURL>

が、あれ?マニュアル通りに設定してるのに、
モデムがフリーズして次に進まなくなってしまう・・・。
取り合えず、強制的にモデムの電源をOFF・ON。

正常にモデムランプが光り始めたので、
駄目もとで、ブリッジ設定なしで無線LANルータを接続。
あれ?何故か正常に接続・設定できたらしく無事iPhoneの無線接続に成功( ̄_ ̄ i)

「FA11-W4」は、もともとブリッジ設定だったのかどうなのか未だにわからないけど、
無線LANで快適にiPhoneを楽しめてます(o^-')b




BUFFALO Draft2.0 11n/g/b 無線ルータ WHR-G300N
¥7,735
Amazon.co.jp

BUFFALO 〈エアステーション エヌフィニティ〉 Giga Draft11n対応 11a&g or 11g 無線LANブロードバンドルータ WZR-AGL300NH
¥12,008
Amazon.co.jp
ついに、iPhone3Gをセカンド機として購入しちゃいました!
記念に初ブログ挑戦しちゃいます!

まだiPhoneの使い方模索中ですが、
調べたてわかった事を書いていきたいと思います( ̄▽+ ̄*)