シドフォビル治療(8回目)① | もきちのブログ

もきちのブログ

喉頭乳頭腫の治療記録

先日、丁度台風が来ている最中に

金沢の病院へ

8回目のシドフォビル治療の為に行ってきた

前回の金沢での治療から丁度3ヶ月ぶりとなる。



その間手術1ヶ月後になるがいつものように

さいたまの病院でも診察をしたもらっている

その時は再発なのか?取り残しなのか?

よくわからないが・・・

量は少ないものの腫瘍がその時点でも

確認されていた。



その為、今回も予定通り金沢の病院での

治療することとなった。



ここ最近では、特に目立った大きな病状の

変化はない

相変わらず高い声は出ないが、

低めの声で話すだけなら

特に支障がない程度に声も出ている

以前のように突発的に悪化したり、

逆に急激に改善されたというわけでもない、

徐々には改善されているとは思うが・・



腫瘍が少しづつ増えて来たころ手術して、

そしてはまた少しづつ増えてくる。

そしてまた手術するといったような

病状の変化が予想出来るようになっている。

計画通りに定期的に手術が必要となっている

感じだ。



以前書いた通り、今の目標は



手術と手術の間隔を出来るだけ延ばし、
発症前と同じ生活を
出来るだけ取り戻すこと!!



その間隔については

最初2週間⇒1ヶ月⇒1ヶ月半⇒2か月⇒3ヶ月


と順調に伸びてきているので今回の目標は

6ヶ月位と高い目標をもってみた!