ご覧くださり、ありがとうございます

数字が大好きで、
言語に遅れのある次男を育てています
最近、自閉症スペクトラムの診断あり
これまでの発達の経緯は
こちらにまとめてますニコ リンク 


現在、6歳の次男の成長記録です。



〈これまでの話〉

●食事、排泄、着替に介助が必要ですが

 計算できて本が読める年長児

●周囲の理解、支援を得やすくしたり、

 福祉サービスを利用するため

 精神障害者手帳を申請済

●トイトレのために、

 おしっこセンサー・ピスコールを購入

→トイトレ完了

●就学相談が終了し、普通級に就学予定



次男、

分数のブームがやってきました。


もともと分数はやっていて

ピザとかジュースを分ける問題とかで

概念的にはなんとなくわかった感じ

でしたが、いまいちピンきてなくて


●目盛りがついている線に印がついてて

 ここはなんですか?

みたいな問題だと

わからなくてイライラした様子でした。


しかし、

3年生、4年生のドラゴンドリルを

どっちかやってていたら

少数がでてきたそうで

凝視これはなに?

ときくので、


ニコニコ少数は1より小さい数字なんだよ。

 0.1は1の1/10で、10個あつまると1。

 0.01は1 の1/100で、100個あつまると1。

と説明した。


それでも

わからなかったようなので

おもちゃを買ってみた。


こんなの。


分数と少数の対応がわかるブロック。

※分数を正面に置いたときに

 少数が右にあったり左にあったりして

 作りがやや雑。


これをみせて、

わけたり、くっつけたりして

ニコニコ分数や少数は、足したり引いたり

 できるんだよ。

と説明した。


さらに、

ニコニコ1/2と2/4と5/10は同じなんだよ。

 見え方がちがっても同じ分数がある。

とブロックで数を作って

並べて説明した。


そうしたら、

分数について、腑に落ちて、

1より小さい数字なのだとわかった様子で

もはや少数の話はどこかにいってしまって

分数の問題をときまくるようになった。


今のところ、

帯分数を理解して、

・目盛りの入った線から

 帯分数が示す位置を読み取る

・分母が違う分数の大小を判断する

・約分する

・分母が同じ分数の加減算をする

などができるようになった。


ちなみに勉強は知育アプリで。

英語はあまりわかっていないので

私が訳してあげている。

それもいつかわかるようになるんだろうか。


●ダック・ダックの分数


●Math seeds Prime

病院でも、気質的に
好きなことしか伸びないと思いますよ
といわれていて、
なんの役に立つかわからないけど
好きにやらせています。

くもんの