AstonMartin DBR1 フォトブック | F1模型製作 mokeibuu

F1模型製作 mokeibuu

F1と、アストンマーチン模型の製作ブログです。
仕事終わりの夜間に模型製作していますので、製作があまり進みません。
”丁寧に納得いくまで”をモット-に模型製作をしています。

DBR1のフォトブックの紹介です。

 

AstonMartin DBR1は、1959年のLE・MANS 24hの優勝車です。

MFHの1/12キットを使用し、各所にLEDを組み込んだ作品です。

 

今回のフォトブックもVanquish25の撮影と同様に

館長、建築家の加藤氏の構想/デザイン/各コーディネ-トを行い、

写真家の園田加奈氏の撮影、小山智大氏のレタッチ、

ラク-ンオ-トの加藤氏にアドバイサ-として撮影に立ち会っていただきました。

 

 

以下はフォトブックの画像となります。

 

******************

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*******************

 

 

手にしたフォトブックを開いて、一枚目画像を見た瞬間に鳥肌が立ちました。

DBR1の造形の美しさが見事に表現されていて素晴らしいフォトブックとなっています。

 

今回のDBR1の撮影は2日間行われましたが、その1日目の撮影に立ち会わせていただきました。

手前に見える館長手書きの今回の撮影コンセプトを記した絵コンテを元に、撮影が進みました。

 

微妙なアングルや、模型に当たる光の調整等、

とても細かいところにも拘り一切の妥協なく撮影してくださっている姿勢に感動しました。

 

模型を作る側も当然真剣でしたが、

これだけのフォトブックを創り出す技術と熱量は半端でないという事実を知りました。

 

今回のDBR1のフォトブックは、鞄に入れていつも持ち歩いていて

色々な方々に見ていただきました。これまでにおおよそ30人位の方に見て頂きました。

 

このフォトブックには製作中の画像も含まれていて、このフォトブックを見る方々に

製作過程と、見せたいポイントが説明が出来るようになっているのも実に素晴らしいです。

 

模型を知っている人、知らない人。それぞれに色々な箇所に反応があり、興味深かったです。

 

今回のフォトブックも宝物の一つとなりました。

 

AstonMartin DBR1 1/12 MFH 製作記-28 | F1模型製作 mokeibuu (ameblo.jp)

 

コツコツと好きなことを続けていると、今回の様に自分の想像を超える素晴らしい事が起こる事がありますね。

素晴らしいフォトブックを製作して頂き改めて感謝します。

ありがとうございました。