旅行中毒日記 -25ページ目

ジャン=ポール・エヴァン

ジャンポールエヴァン にいってきました~♪


ショコラショー(パリジャン)とショコラマカロン(キャラメルとフランボワーズ)
ほっとた~いむ@モカ
マカロンが絶品!!


ショコラケーキに紅茶(JPH メランジュ)
ほっとた~いむ@モカ
紅茶は甘いケーキに合わせて渋みのあるセイロンベースの紅茶★




セイロンに「らぶさんすーちょん」?をブレンドしてるらしいけど、これはなんだ・・・。



このお店は新宿伊勢丹のスイーツがたくさん売っているB1Fの一角にあります。

TVでやってたけど、フロアの4隅にあるのは、人気のあるお店みたいです。

(そのためにお客が歩き回るから)


ジャンポールエヴァンも4隅の1つにありました。

でもって、ピエールエルメと並んでました。


ショコラのマカロンは初めて食べました★ケーキより気に入りましたー

中身のしっとりショコラフランボワーズクリームがとっても美味しかったです~



店はガラス張りで小さいけれど、店内は洗練された雰囲気と

食器がとてもかわいくてよかったですー




春だなぁ・・・②

うちの庭シリーズ♪


新人さん~


いらっしゃ~い(*´σー`)


ほっとた~いむ@モカ

ししとう


ほっとた~いむ@モカ
パプリカ



ほっとた~いむ@モカ
センテッドゼラニウム



ほっとた~いむ@モカ
ラベンダー



ほっとた~いむ@モカ
はなみずき



庭の中で一番好きな花♪



ほーんとっ


最近はぽっかぽかぁですね!!

やっぱり春が一番好きだなぁ~


ハーブの香りに囲まれて・・幸せ☆



みんなっすくすく育てよっ!!




春だなぁ・・①

昨日は実家でガーデニングの手伝いをしました。


今日うちの庭に加わった植物たち☆


ほっとた~いむ@モカ


ほっとた~いむ@モカ
ミニトマト×2



ほっとた~いむ@モカ
おナスちゃん



ほっとた~いむ@モカ
バジル☆

ーめんや

彼氏の家の近くのラーメン屋。


つけ麺(しょうゆ)

ほっとた~いむ@モカ

めんをあったかいのと冷たいので選べます。

冷たいのが多いからあったかいのってなかなか無いよねー。


むちむち太めん。



私はとんこつー
ほっとた~いむ@モカ
とんこつしょうゆです★

こちらは細めん。


どちらも長ネギ・ネギ・玉ねぎの味がよーく出ていて

旨みが広がります。


店主は和歌山と福岡で修行したらしく、

とんこつがくどすぎず、しょうゆがあっさりしすぎず、良い感じです。


家の近くだからってナメちゃいかんねー。


(場所は伏せたいので、店書けないのが残念><)


いせや ~吉祥寺

吉祥寺のいせやに行ってきました~

2人で行ったのにこんなに頼んでしまった↓
ほっとた~いむ@モカ

ぜーんぶ、1本80円です。

ただ・・・なぜかあんまりおいしくなかった。。


頼みすぎたからかな?冷えちゃって硬くて・・・


やっぱりカウンターでちょこちょこ頼むのが良いですね!!


とりさし
ほっとた~いむ@モカ

おいしかった♪


煮込み
ほっとた~いむ@モカ

おいしかった^^



後日、先輩にいせや行ったよ~と言ったら
しゅうまいなんで食べなかったのー!?
と怒られました。

有名らしいです。


行く人はどうぞ試してみて♪

一風堂

ほっとた~いむ@モカ-090415_205409.jpg

はじめてきた~
こんな細めん初めて!


ニューヨーク出店一周年とかで、

今行くと、餃子のタダ券と玉子OR替え玉の券がもらえます♪


神田きくかわ ~うな重

先輩とうなぎ食べにいきました。
初来店です。


神田きくかわのうな重です。


ここのうな重は(イ)(ロ)(ハ)とあってお腹の具合をみて一番下のイのうな重にしました。2830円です。
ちなみに、イロハは大きさの違いみたいです。

ほっとた~いむ@モカ

なんと!うなぎが折畳まれてます。とにかくすごいボリューム。
きも吸いとお漬物とライチがついてます。

結構タレの味が濃いので、ごはんと一緒にほおばっているとすぐにお腹が膨れちゃいます。

おいしい。
ガツンと来る味ですね!とにかくお腹がすいたサラリーマンや学生君に食べてほしい。



山椒かけて、またまた・・・美味ですぅ~


つい最近、田川のうなぎを食べちゃったので、比べちゃうと・・箸でほろほろっと切れるまでいきませんが、
それでも、うなぎはふっくらしていて皮は香ばしく美味しいです。


メニューの並びに「キャベジン」があったのが笑けましたw
んー、昼間っから贅沢。最高。


p.s.
無理して、食べ切ったら、お腹が痛くて痛くて仕事になりませんでした・・・アタタタ
昼間っから食べすぎw



Black Sesame Hot Mask ~SKIN FOOD

SKIN FOODのBlack Sesame Hot Maskです!

洗顔後にマッサージするホットマスクになります。
香りはゴマの香り。見た目もゴマ!やわらかいクリーム状になっています。


ほっとた~いむ@モカ

肌に付けた瞬間にクリームがじわーっとあったかくなって、
毛穴が開く感じ!

成分は黒ごまと焼いた塩と砂糖パウダー。
洗顔後、濡れた顔に伸ばして角質が気になる所を中心にマッサージします。
その後、3~5分置いて、お湯で洗い流します。

名前の通り、肌にのせるとクリームが発熱(?)するんです!
仕上がりはつるりん~て感じかな。Black Sugarよりはマイルドです。
これを使ってから化粧水の入りが良くなりました♪


本当にゴマの香りなので、間違って食べちゃわないようにw

川香苑 ~四川料理

ちゅ~かっ!食べてきました。
初来店は川香苑です。新宿の歌舞伎町にあります。

ほっとた~いむ@モカ
まずはチンタオビールで一杯。


ほっとた~いむ@モカ
続いて麻婆豆腐。
これが辛くて肉肉しくて味が深くてウンマィ!本格的中華ってやつですわ~。


ほっとた~いむ@モカ
坦々麺。汁なしで油めんの中華バージョンってかんじでおいしー。
麺はもっちり平ら麺です。


ほっとた~いむ@モカ
チャーハン。ナッツが入ってて、
シャキシャキほごほごもぐもぐ、いろんな食感がたのしぃ~おいしぃ~


ほっとた~いむ@モカ
シメの杏仁豆腐。定番ですね。


歌舞伎町でこんな本格的な中華が食べられるなんてうれしいな~!
日本人好みの味になってる店が多い中で、とっても貴重です!

中国の庶民派中華屋でおなかいっぱい食べた感じ。


お店はすごく混んでいて、予約してないお客は何組も入れず帰っていきました。
中国人もかなり来ていて、納得のお店です♪


種類がたーくさんあるので、また来たいって思わせるお店です!


Orange & Mint Body Wash

SKINFOOD の Orange & Mint Body Wash 
ボディウォッシュです。

サンプル使用ですが、香りがヤバい。。。

トイレのオレンジ?シトラス?系の芳香剤の匂いww


なんか、お風呂にいるのにトイレにいる気分になっちゃって、
洗い心地とかどうでも良くなっちゃった^^;


んー、おすすめできません。(汗