イタリアン LA VERONICA(六本木)
ラ ヴェロニカ にて、
「賛否両論」の店主・笠原シェフと横江シェフとの
コラボディナーが開かれました
一日限りのまぼろし?!のコラボレーションディナーです
「ふたりのシェフと美味しい秋の夜遊び」
コラボレーションディナー8,800円
《食前酒》 賛否両論の自家製梅酒とカンパリカプセルのカクテル
カンパリのカプセルがかわいくておいしかった
《冷前菜》 鴨胸肉の自家薫製、カボチャのギアッチョーロ、ハロウィンスタイル
芋・タコ・南京 賛否両論風
《温前菜》 鱈のサルティンボッカのベニエ仕立て、酸味をきかせた、赤パプリカのソースで
牡蠣の揚げシンジョウ、カキの種を衣にしたカキのフリット
これ、おいしかった~!!パプリカのソースにベストマッチ
《パスタ》 栗粉を練り込んだビーゴリ、猪と和栗のラグーソース
栗のパスタで季節を感じます・・・
《お米料理》秋鮭とぎんなんのいいむし、菊の花のあんかけ

さらっとしたおかゆ・・・
《魚料理》 鱧を使った”Zuppa di Pesce" ポルチーニのフラン仕立て
鱧がふわふわ~
《肉料理》 鹿肉の炭火焼、朴葉味噌焼きスタイル、うずら卵の温泉卵添え
鹿肉だったんですね!柔らかかったです
ぶどうの形に見立てたゼリーと飴細工です!!目で見て楽しめるお菓子
《デザート》賛否両論の粒あんを使った”スフレ”カボチャのソースで
スフレがふわふわでおいしかった~!アイスはピリカラ?!
かぼちゃソースでおもしろかったです
全体を通して、目で見て楽しめる料理が独創的で
季節感をかもし出してました
笠原さんとのコラボもあり、和のテイストが強かったように思います
2人のシェフがテーブルまで
挨拶に来てくださって、写真も撮らせてもらいました
ハロウィンに素敵なディナー
最高な女子会でした
調子にのってワインもガンガン飲んじゃいました
あぁー、最高な夜でした
J.S. BURGERS CAFE
J.S. BURGERS CAFE にいってきました★
新宿南口高島屋前のジャーナルスタンダードの上にある
バーガーカフェです。
店の奥はテラスになっていて
この季節の夜はちょうど気持ちがいい!
一番人気のアボカドバーガーをゲット
レギュラーサイズ頼んじゃったら
ボリューム満点!!
カリッカリのポテトもついてくるので
女子的女子にはきびすぃ・・・
でかすぎてほおばるのも大変!
だけど、パンズがめちゃうまま★
もちろんぜんぶ食べちゃった
今ケンタロウとコラボしてて
ケンタロウオリジナルメニューも出てるので
のぞいてみて
ケンタロウ大好き
あのおおらかそうな人柄と、
ちょっとテキトーなところと
がっちりした体
だんなさんにして頼りたい
今日会った女友達は
とーってもアクティブな彼女で
いろんな新しいことに日々邁進しています。
未知の領域とかに挑戦して
自分を成長を感じることがシアワセと。
変化を求めてるってわけです。
私は元来、安定志向で
のほほ~んと
仕事にフマンを抱えつつも
仕事を変える気は無いと割り切っていたけど
彼女は仕事も変えて
夢を追ってる姿を見ると
うらやましくなります。
自分のやりたいことってなんだっけな・・・と。
とにかく自分の嫌いなこと
ダメなところを克服して
さらに克服のプロセスから得意技までもっていく!
なんだか学ぶことがいっぱいでした。
そして、笑顔!えがお!えがお!ですね
彼女のえがおでシアワセになりました
私もつらいときでも笑顔でいられるように
しようと思います
暮らしの根っこプロジェクト
エコを考える機会になりそうな
イベントが豊洲で開かれます
2009.10.31(土)11.1(日) in がすてなーに ガスの科学館
ロンシャンのファミリーセールがあるので
いけないんだけど、
これの料理教室にいきたかったなぁ~
家庭でおいしくイタリアン
料理教室通ってるけど、
なかなかイタリアンは上達しないのよね~
それに、芝生でピラティス!
気持ち良さそう~
イベント概要☆
・芝の上でのパークピラティス(参加費無料)
・お子様と一緒にエコバックを再利用するワークショップ(参加費200円)
・絵本の読み聞かせ(参加費無料)
・不要なエコバック(※未使用のみ)の回収→花の種をプレゼント♪
・アンケートに答えて商品サンプルなどのプレゼント!
・企業ブースもたくさん☆
http://www.herstory.co.jp/kurashi-no-necco/festa/index.html
普段エコって、ごみの分別ぐらいしかしてなかったけど、
こういうイベントに参加すると
いろんなエコ意識が生まれそうだし、いきたかったな
寝ながらメディキュット★
@コスメで当選した
「寝ながらメディキュット」
が届いたよ
じゃーん★普段ムクミ取りように、普通のメディキュット(黒)使ってるけど
寝ながら用はラベンダー色なんだね(安眠できるように・・・らしい)
寝ながらメディキュットはつま先がすっぽり空いてます
寝るとき用だから蒸れないようにでしょうかね
履くとこんな感じwラベンダーがなんとも可愛いっす
普通のメディキュットよりも締め付けは浅いですね
ただ、いつも通っているプールのせいで
今現在ふくらはぎ筋肉痛なのですが、
ほどよく刺激があって、今こうしてブログかいてても
気持ちいです
使い方は
就寝前に着用して、翌朝起きたときに脱ぐらしい。
効果はまた明日アップしますね
###
翌日☆
効果はまだわかんなかった
というのも、筋肉痛が本格的に来たらしく
むしろ痛くてあるけなかった^^;
モニターできなくてすんまそん
ただ@コスメだとかなり評価高いよん
女子会ATスイーツパラダイス
銀座カフェ→スイーツパラダイス にいってきました★
女子といえば、スイーツなのですが、
ケーキは
量食べれないので
なかなか食べ放題には行く機会が無かったです
ここはむかーしむかし、
大学時代に1回だけ来たことあるのですが、
友達の妊娠→中絶話を聞かされて
衝撃を受けたのを覚えてます
避妊してたのに
できちゃって・・・・と、
ほんとケーキどころじゃなかった(笑)
まぁ、今は元気に暮らしてるから
過去のことだけどね
というわけで、
過去の記憶が全然ないまま
今日は心機一転やってきました
行ってみると、ケーキの種類が多い!
が、やっぱ量食べれず、
ごはん系に手出してました^^
ごはん系はパスタ・カレー・サンドイッチがありました
しょっちゅう新しいメニュが出るので(特にパスタ)
ちょいちょいで食べると
お腹もちょうどいいです
女子会のネタは
仕事・男・食べ物(笑)
女子だけだと
あからさまに話せるので、
やっぱ、女子会っていいなぁ
トラジトラジトラジ!!!
今なんと2580円で食べ放題やってますっっぅぅう!
カルビ・ヒレカク・ハラミ・中落ちカルビ・壷付けカルビ・タン中落ち
トントロ・豚カルビ・地鶏・新鮮レバ焼き・ウィンナー・つくね・ライス
野菜が入ってないのが残念だけど、
オプションでつけれちゃいます★
これを見たとき、大興奮をおさえきれなかったっ
すごいよねっ安いよねっ
トラジの食べ放題といえば、
昔赤坂店
にいったよ
赤坂店はトラジの元祖!食べ放題★(7350円也)
高級なお肉がこれでもかっ!って位食べれちゃいます♪
赤肉】 タン塩/カルビ/ハラミ/ヒレカク/中落ちカルビ
【内臓】 ホルモン/ミノ/ハチノス/ギャラ/牛心/コプチャン/ツラミ/レバ
【特撰】 厚切り上タン/上カルビ/サーロイン/上ハラミ//タラバ蟹
【その他】 豚バラ/豚トロ/イベリコ豚/イカ/海老/野菜焼き各種
やっぱおいしかった~、けど7000円分食べれたかはビミョー
トラジは店舗によっても、メニューやサービス違うし、
HPにもオトク情報満載だから、たまに見ると楽しいよ
そんでもって、
来週はワクワクのかの有名な正泰苑に行ってまいります★
テンションあがる~
最近はたんぱく質摂取多めで
筋肉つけて
キレイな体を目指してるから
お肉摂取はほんと大事なんだよね★
もういっちょ当たった~♪ LIVE★
武川アイ
さんのavex LIVEが当たりました~(イェイ)
私もLIVEに応募するまでは
知らなかったんだけど、
ゴダイゴのタケカワユキヒデさんの娘らしぃ。
でもそこまでぱぱ似じゃなくてかわいいね
PVで聞いたらびっくり
かなり奥深い声で21歳とは思えないわ~!
LIVEが楽しみです
もちろんレポしまーす