BT0: 待ち時間は、四谷三丁目、日比谷公園、聖地巡礼 | たらりらりんな赤ちゃん待ち生活と日常|48歳

たらりらりんな赤ちゃん待ち生活と日常|48歳

死産/流産/乳がん中断/KLC感謝/48歳

こんにちは。

 

BT0のことを、振り返り書いていきます。

 

 

午前中編

 

1時間寝坊してしまった(けれども、8時すぎには到着しました・・・)

HR補充周期移殖について

 

10階の採血に呼ばれたのは 8:46

 

5階の診察室前に呼ばれたのは 9:44

 

はい、お昼( 13時まで )まで自由時間と言われたのは 10:00 過ぎ?

 

採血後の待ち時間は、

プライベートPCを使って、9階のコンセントゾーンで、

えへらえへら、にへらにへら、自分が管理している、

とあるファンサイトの内容を追加していました。

(PCと充電アダプタは、リュックで背負ってきて、背負って帰りました)

 

最近、海外ファンの人も加わってくれ、

情報をいろいろ送ってくれたもので、

そちらを追加する作業。ずっと集中していました。

 

5階に呼ばれ、あれ?9階で培養士さんじゃなかったっけ?

診察?問題あり?

と焦ったりしました。

 

適当な記憶でよくないですね。

 

慌ててアメブロを検索し、移殖日のスケジュールを確認。

 

まず午前は、お医者様の診察でした。

 

この先生、覚えがありますわ、という先生とお話。

 

「アシステッドハッチングします」

「はい」

「融解液(?)バージョンアップしたものを使います」

(※バージョンアップという単語は使ってなかったと思います)

「はい」

 

次回の予約の説明。1週間後。

採血だけときき、

そうだったかー、なんだか思い出してきたぞ、

前回はびびりんぐで、夫も一緒に判定結果を聞いた気がするぞ、など。

 

 

 

お昼時間篇

 

お昼の自由時間は、

以前、持て余していたのが勿体なかったとおもったのと、

今回、思ったより時間が長かったので、

走り回りました。

 

 

STEP.1お菓子をもって挨拶

 

まず、小田急百貨店のデパ地下で、

下調べしていた、バレンタイン用おかきを買いました。

https://item.rakuten.co.jp/akebono/10000939/

これをもって、丸ノ内線で四谷三丁目へ。

前日に頑張って書いていたお手紙を添え、ちょっとある場所へご挨拶へ。

 

 

STEP.2アンパンマンショップ(開いてなかった)

 

同じ駅のやなせたかしさんのアンパンマンショップを下見しようといったら、

12:00からとのことでした。

これは下調べが不十分。

次に行くところのためにお花屋さんへ、とウロウロしたけれど、臨時休業でした。

 

 

STEP.3日比谷公園

 

丸ノ内線でさらに、国会議事堂前へ。

日比谷公園の中にある日比谷花壇さんで、お花を作ってもらいました。

その後、お花をお供えに。

 

 

STEP.4サンマルクカフェ

 

西新宿へ戻って、どこで食べようかなあ、

吉野家でもいいかしら、とか思ったりしながら、結局、サンマルクカフェへ。

ちょっとお高いけれど、ランチセットみたいなの。

 

 

STEP.5趣味の場所

 

まだ時間があったので、走ってKLCのすぐそばの

某所へ。これも、ファンサイト関連。

 

 

 

 

午後編(移殖前)

 

13:00に滑り込み。

 

今度こそ培養士さんのお話をきく。

 

「無事に融解できました」

のようなお話と、

 

「残りグレードDが2個で間違いないですね」

と確認され、

 

なんか違う気がする・・・

 

と思いつつ、

「はい」

と。

 

後日、このブログで確認すると、

残りは、DとEが1つずつのはずなんだけど、

 

きっと、最近の統計情報が成績がよくなって、

判定の基準がかわったんでしょう、と思うことにしました。

 

 

 

午後篇(胚盤胞移殖)

 

この後も、土日だからか、空いている9階で、

楽しくパソコンを触っていて、

14:05に7階ナースセンターへ

 

なかなか、ピッとカードが反応せず、

オタオタと。

 

入ったら、昔はここのカウンター席風のところに

男の人がいたりすることもあったっけ?と思ったり、

それは8階だったっけ?と思ったり。

 

そして、ナースセンターで

移殖前に、薬一式渡されるんですね。

直帰できるように、ってことですかね。

 

中に入ると、

もう次ですよ、ぐらいな感じで、

急いで、急いで、という感じで、

久しぶりですね、という感傷も全くなく、

慌ただしく着替えてトイレも行って、

手術室前へ。

 

あああああ、

いつもの体重測定

と思っていたら

ありませんでした。

 

移殖の時はないんでしたっけ?

それともなくなった?

 

 

あと、手術前に、

いつもの生年月日言うやつ

いつも、昭和か西暦どちらで言うかを迷うアレ

そして、今回、「昭和●年なんて、レアねー、がんばるねー」と

手術室中のスタッフの方々が思うのかなーと、

しょうもないことを妄想していたのが、

 

生年月日はモニター表示で、

合ってますか?

しかなくて、

プレッシャーがなくなりました。

 

 

移殖時、とてもビックリしたのが、

真横で、実況してくださるスタッフの方がいらっしゃったこと。

 

きっと、毎日のようにか、数十件とやっているんだろうけど、

「私にとっては、毎日の仕事だけど、この人にとっては、一生に一回かもしれないですよね」

という雰囲気で、一所懸命にお話してくださっているのが、よく分かる。

 

 

採卵をし過ぎて、

移殖の記憶があまりにないせいか、

 

あれ?ガーゼかなにか詰めなかったっけ?とか、

そんなすぐ帰ってよかったっけ?とか、

思ったりしながら、

 

15時のデュファストン、今から飲んでよいんですよね?

とナースセンターに聞いたら、

 

ちょっと早いですけど、(お部屋へ)戻ってどうぞ。

と言われたので、

 

4階(のウォーターサーバー)で飲みます(膣座薬もあるし)と答えて、

 

4階に行きました。15時前に撤収。

 

 

 

午後篇(移殖後)

 

その後は、夫と(第一子と)待ち合わせしていて、

新宿御苑に遊びに行きましたとさ。

またデパ地下でお菓子を買ったりして、1駅新宿三丁目まで丸ノ内線乗りましたが、

歩けばよかった。。。

 

新宿御苑、冬は16:30に閉まってしまうんですよね・・・

千駄ヶ谷の方から出て、東京体育館と国立競技場をひやかして帰りました。

 

 

結局この日は、歩数計、2万歩超えてました。

 

4人で行けたね。

前回約6年前は、移殖の帰り、電車ですごく気持ち悪くなったりしましたが、

今回はそのようなことはありませんでした。

下腹部に違和感というか、きたきたーというのはありましたが。

まあ、想像妊娠的なものかもしれませんしね。

 

ええと、7年前くらいのたまごちゃんでしたっけ。

おかえりさい。

大変お待たせして申し訳ございませんでした。

(仕事メール風)

 

ありがとうありがとうでした。

 

 

今回の記事の画像は、無料画像生成AIソフト Stable Diffusion(mdjrny-v4.ckpt)で作成しました。

最終の呪文は、

「single pink cute centered lovely fertilized egg in  heart-shaped uterus with fairy illustration , 4k」

negativeが 「blue multiple」