LIVE配信の翌日は、お昼からCut246さんの下回りに入らせていただきました。
今回は2時間ほどdec0さんとご一緒させていただいたのですが、他の方と入ると学ぶべきことがいつも沢山あります。
まずカットクロスの畳み方。
もう何回も下回りに入っているにも関わらず、今だに下手で、「自分はこのレベルなんだな」と無意識に思っていましたが、dec0さんからポイントを教えてもらうと、うまく畳めるようになりました✨
自分が畳んだクロスを見て「あれ?これ私が畳んだっけ🤔?」と思うくらいでしたww
dec0さん、ありがとうございました✨
カットクロスを持ったままシャンプークロスを掛けたり、床を履くのが今だに動作がおぼつかなく、自分の不器用さが悲しいですが、回数を重ねてスムーズにできるようになりたいです。
それと入店されてきたお客様への声かけも、私はまだまだ消極的だったと分ったので、dec0さんの様子を真似させていただきました。
実は私が下回りに入る時は、なぜかお客様が途切れてしまうことが多く、「福助効果」と真逆をいってるのではないかと不安がありました。
でも夕方からどんどん来られ、お電話の問い合わせも続き、忙しくなりました!
反省点は18時以降の番号札の扱いがよく分かっておらず、お客様に間違った番号札を渡してしまったことです。
だんだん何かおかしいぞ、、と感じ始め、リーダーに相談したところ、私が大きな勘違いをしていたことが分かりました
その場はリーダーがサッと対応してくださり、特に大事にならず済みました。
あと今更ながら、蒸しタオルの畳み方が間違ってたというとんでもない事実も判明し、恥ずかしさでいっぱいです
今回の反省点、学んだことを活かし、よく分かっていないことはキチンと確認してから行うようにしていきます。
今回もお世話になり、ありがとうございました!
Cut246さんホームページ⬇︎
====================
YouTube チャンネル登録お願いします✨
加藤好洋さんに関する情報はコチラ
ブログ
オフィシャルFacebookページ
加藤好洋 Facebook
Twitter
Instagram
オススメ作品集(映画・アニメ・漫画・書籍)