9/17(日)3回目の下回り体験に行かせていただきました。
今回は13時〜ラストでお願いしたのですが、やっぱり当日になると緊張します💦
でもお店に入ったとたん、スタッフさん全員が「よろしくお願いします!」と笑顔で挨拶してくださり、一気に緊張がほぐれました✨
最初は動きを思い出すのに頭がいっぱいでしたが、あべちよさんと2人体制だったこともあり、パニックにならずに済みました🙇♀️
そして下回り体験された色んな方のブログを読ませていただいていたので、ある自分の間違いに気づき、リーダーさんにきちんと確認もできました。
もしブログを読んでいなかったら、ずっと間違えていたままだったかもしれません。情報共有していただき、本当にありがとうございました😊
今回自分なりに意識したのは、クロスを外す際に『失礼します』と、できるだけ笑顔でお声がけすることでした。
前回はクロスをスムーズに外せるか?ということに緊張しすぎて、真顔で無言で外していたと思います。
(お客様の立場から見ると、『感じわる〜』だったかもしれません)
そうしたら『ありがとう』と言ってくださる方が何人もおられて、嬉しくなりました。
こういった小さなコミュニケーションを疎かにせず、下回り以外の実生活でも気をつけていきます。(目指せ脱コミュ障!)
今回新しく学んだのは、
待ち時間の目安を把握すること
駐車場の利用方法
スタンプカードがいっぱいになった時
2人分のお会計を合算する時
2、3日おきに来店される方の対応
お子様にお菓子やおもちゃをプレゼント
閉店間際のお掃除
などなど…
その中で難しいと感じたのは、
待ち時間の目安を把握すること!
リーダーさんに詳しく説明していただき、クイズも出していただきましたが、大幅に間違えてしまいました💦
これは何回も復習しなければですww
1回目の下回りでは職人さんに話しかけることすら萎縮してしまって動けないことが多かったのですが、だんだん分からないことや疑問に感じたことをその場で流さず確認できるようになってきました。
でもまだ上手くタイミングがつかめず蒸しタオルを渡せなかったり、逆に早く出しすぎてしまったりしてしまいました。
あとは、何をしたらいいか分からなくなって直立不動になってしまう時が何度かあったので、次回はそういうジッとしている時間を作らないよう『常に動く!』を目標にします。
今回はこちらの石鹸をいただきました✨
以前徒弟でもいただいたことがあるのですが、クリームソープとだけあって、ほんとにフワッと柔らかい使い心地です🥰
今回もありがとうございました!
またよろしくお願いいたします🙇♀️
★★★
下回り体験希望の方は、Cut246さんのホームページよりお問い合わせくださいとのことです。
下回り体験の継続、新規希望者さんへ
— 加藤好洋 (@kato_yoshihiro_) 2023年8月3日
下記より、その他のお問い合わせを選択の上、リーダーと直でやり取りしてください。https://t.co/v8LvIR5VJj
尚、加藤の指導と🎁は緊急時かつ深夜の緊急召集だった前回のみ、と、現場の環境上全ての希望に添えない場合もあります事ご承知おきくださいませ。
⬇︎Cut246さんのホームページはコチラ⬇︎
====================
YouTube チャンネル登録お願いします✨
加藤好洋さんに関する情報はコチラ
ブログ
オフィシャルFacebookページ
加藤好洋 Facebook
Twitter
Instagram
オススメ作品集(映画・アニメ・漫画・書籍)