NIGHT.290 自我の意志が情報場を創る
恋する仕組み
加藤さんは今まで指導者として、そして親父的な役割として、与え続けてきたけれど力は奪われるだけだった。
でも指導者をやめて何も提供しなくなったら、逆にその人自身が持っている能力を使って貢献してもらえるようになってきた。
指導を受けていないけれど、自分の持っている能力をブラッシュアップして提供することが加藤さんへの貢献に繋がっていく。
今までどれだけ加藤さんのエネルギーを奪っていたのか
指導者じゃないから、反発する人はもう関係ないし、眼中に入れることもない。
私は加藤さんにずっと頑なだと言われ続けてきたので、加藤さんの世界から消えてしまうのは恐ろしいです💦
加藤さんの場で大きな結果を出している方はみんな加藤さんに恋をしている。
ご夫婦や親子で講演会に来られている方を見ると、本当にいいなと思います。
恋している状態は、相手に気に入ってもらおうと自我を抑え込み、謙虚になる。
相手のことをもっと知りたいと求めるので、自然と加藤さんの情報を積極的に取りに行くことになる。
頭で考えて行動するのではなく、この『自然と求める』ということが大事なんだろうなと思いました。
自分以外の誰かを好きになるということが成長への第一歩。
私は自我を抑えるということが、本当にまだまだ出来ていません💦
そのために今取り組んでいることは、『自分のことを後回しにする』ということです。
子どもがいれば自然とそうなっていくのでしょうが、自由気ままな身なので、そんなことをあまり考えたこともありませんでした。
先日母が怪我をしてしまい、一応動けるものの、まだ痛みがあって日常生活に支障が出ています。
私がいない時は姉がサポートしてくれているのですが、姉も子どもや仕事のことがあるので、あまり負担をかけてしまってはいけない。
今まで人にやってもらう側で我儘放題に生きてきたので、自我を抑える訓練ということも意識しながら母と姉のサポートをしていきます。
配信ありがとうございました😊
====================
YouTube チャンネル登録お願いします✨
加藤好洋さんに関する情報はコチラ
ブログ
オフィシャルFacebookページ
加藤好洋 Facebook
Twitter
Instagram
オススメ作品集(映画・アニメ・漫画・書籍)