NIGHT.145 悪魔に頼らない能力開発(1) | 悪魔祓い師の弟子

悪魔祓い師の弟子

悪魔祓い師 加藤好洋さんのセミナーやコーチング、そしてちょっと不思議な日々の記録。


NIGHT.145  悪魔に頼らない能力開発  

ダイジェスト1




イデオロギーの違い…



伝えることは伝え、それでも考え方が違うなら、無理に押し付けることは支配になる。



先日はっきりと言われたことで、私は私、相手は相手、互いの生き方を尊重するべきだと思えるようになりました。



自分と同じじゃないと許せないという気持ちは、正直今もあります。。でもそれは自分の方が正しい、相手もそうであるべきだというエゴでしかない。



マスクにしても、絶対つけないと言い張るのは時に迷惑をかけてしまうこともある。



もちろんマスクだけではなく、どんな時でもその場に相応しい振る舞いをすることは大事だと改めて思いました。



⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎



今回は新たなテーマ、能力開発。



私たち弟子や生徒がどんなことを学んでいるかというのを、分かりやすくまとめてくださっています。



加藤コーチから学ぶなら必見である映画『パッション』は、正直あまりにも理不尽で痛そうで、観るのが辛いです。



でもイエスの人間らしさが描かれていて、加藤コーチは『イエスを守りたくなった』と…



ま、守るびっくり⁉️

私は到底そんな考えにも及びませんが、



『イエスの魂は自分の中にも入っている。そのおかげで今の人達に良心が芽生えた』というお話を聞いてから、不思議とイエスに親近感がわいています🌱



そして愛情を育てるために動物と触れ合うこと。



私は子どもの頃から犬を飼っていたので自分は動物好きだと思っていました。



でも犬以外の動物にあまり興味はなく、たまにペットショップを覗く程度で、ほとんど生き物に触ったこともない。その時点で動物好きでも何でもないです💦



そんな中どうぶつのおうちにお手伝いに行かせていただき、初めてミーアキャットや鶏たち、エミューなどの珍獣と触れ合うことで、犬以外の動物もこんなに可愛いんだということを知りました。



そして加藤コーチが動物達と触れ合う姿を見て、本当に動物が好きとは、こういうことなのだと感じました。



そんな私もヒメウズラを孵化させて一緒に暮らしているという不思議…



こんなに可愛い子に出会えて幸せです爆笑



鳥は可愛い、すごく可愛いおねがい



最後にただご飯を食べ、水を飲んでいるだけの可愛い銀ちゃんの動画を載せておきますw





====================


YouTube 2日に1回更新されていますニコニコ


悪魔祓い師 加藤好洋【加藤 好洋】悪魔祓い師、パーソナルコーチ悪魔本体はもちろん、奴らの呪詛を壊すのも僕の仕事です。利己的な支配術を解除し、多次元へ誘う手法での脱洗脳、人格変容事例多数。僕を人生最後のチャンスと捉えた方、ご連絡お待ちしてます。****************・ホームページhttps://akumabaraishi.com/・ブログ悪魔祓い…リンクyoutube.com


ドクロ加藤好洋さんに関する情報はコチラドクロ


加藤好洋 lit.link(リットリンク)悪魔祓い師、悪魔祓い、脱洗脳を行います。悪魔本体はもちろん奴らの呪詛を壊すのも仕事です。、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアリンクlit.link


公式ホームページ

ブログ
オフィシャルFacebookページ
加藤好洋 Facebook
Twitter
Instagram