使った化粧品を報告するコスメブログ -5ページ目

モラタメで、ポーションタイプのブレンディのコーヒーを試してみました。

 

インスタントの粉タイプやペットボトルに入っているタイプは飲んだことがありますが、濃縮タイプは初めて使います

 

こんなのあったんだ~!と思って驚いたのですが、近所のスーパーでは取り扱いがなく、どこで買えるのか不明です。

 

ポーション濃縮コーヒー

無糖 6個入
甘さひかえめ 6個入
ポーション濃縮ティー 紅茶 6個入

 

コーヒーは無糖のもののほか、甘さ控えめで甘みがすでについているタイプがありました。

 

ペットボトルのアイスコーヒーみたいな感じですね

 

 

 

夏は、氷を入れたカフェオレを飲むので、とても便利です

 

ポーションは、常温保存できるようで、冷蔵庫には暑い季節になると食材が入っているので、これも便利でした

 

 

 

 

このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

 

#PR #花王

 

エッセンシャルプレミアム 「バリアシャンプーコンディショナー シルキー&スムース」を使ってみました花(2024年3月~)

 

エッセンシャルプレミアム 

バリアシャンプーコンディショナー
シルキー&スムース

容量:本体 450ml、つめかえ 340ml
発売日:2024年4月13日

 

2024年4月13日にパワーアップしてリニューアル新発売した、エッセンシャルプレミアム バリアシャンプーコンディショナー シルキー&スムースを体験しました

 

<商品説明>

パサつく髪に
とろふわスフレ泡でやさしく洗い、傷んだ髪を集中補修&コート
日中もさらっとツヤ髪つづく


アットコスメ参照

 

 

パッケージは、シリーズ共通でオーロラモチーフのデザインに変わっています

 

娘が「とてもかわいい!」と言っていました

 

私も気持ちが明るくなるデザインだなと思いました

 

 

 

 

ガーデニア&ジャスミン咲きわたるフローラルリュクスの香りは、家族がすきな香りでみんなで使えそう

シャンプーの泡立ちも良くて、もこもこの泡が作れるので使いやすいです

エッセンシャルの使いやすさはそのままで、パワーアップした感じがして新鮮でした

 

\ こんな方におすすめ /
 

・アイロン使用などによる髪のパサつきが気になる方
・さらツヤ髪が理想な方

 

 

提供元_花王

このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

 

 

配合成分

◇◇

 

 

2023年11月にモニターしたニベア「クリームケア ボディウォッシュ W保水美肌 リラクシングソープの香り」をリピート

 

ニベア クリームケア ボディウォッシュ W保水美肌 フローラルブーケの香りの詰め替え用を使ってみました花(2024年3月~)

 

ニベア クリームケア
ボディウォッシュ W保水美肌
フローラルブーケの香り 

容量:350ml(つめかえ用)
発売日:2023年9月9日

 

店頭のテスターを子どもと嗅いで香りくらべして、モニターで使った香りとは違う香りをドラッグストアで選びました

 

<商品説明>

2023年7月 一部ドラッグストアにて先行発売
ニベアのスキンケア発想から生まれた、W保水美肌*1処方の化粧水感覚ボディウォッシュ。角層保水成分(ヒアルロン酸・コラーゲン)配合(保湿)で、肌の水分をしっかりキープしながら洗い上がりは“すっきり”とした感触に。新処方*2の素早く泡立つエアリークリーム泡で、肌水分逃さずすっきり洗い、キメの整ったなめらかな美肌に仕上げます。

気分やすらぐ爽やかなフローラルブーケの香り。

*1:うるおいを与えキープし美肌に
*2:ニベアボディウォッシュにおいて


アットコスメ参照

 

ドラッグストアで買ってきたつめかえ用を、いままで使っていたボトルに詰め替えます

 

ボディソープは、私と子供たちが使っているので消費スピードがはやいアイテムのひとつです


W保水美肌が欲しいのですが取り扱っていない店舗も多くて、子どもと遠出した先のドラッグストアで購入しました

 

 

 

 

\ こんな方におすすめ /
 

.ドラッグストアで買いたい方

.うるおいのある美肌を目指す方

 

 

 

このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

 

 

配合成分

水、ミリスチン酸、PG、ラウリン酸、水酸化K、パルミチン酸、ラウリルヒドロキシスルタイン、ジステアリン酸グリコール、オレイン酸、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、ミネラルオイル、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ラウレス硫酸Na、コカミドMEA、エチドロン酸、ラウレス-4、PEG-14M、ポリクオタニウム-6、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-39、ラウリン酸ポリグリセリル-10、エタノール、水酸化Na、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料

 

 

<株式会社アルマード様より提供いただきました>

 

チェルラー ブリリオ N [医薬部外品]」を使ってみました花(2024年3月~)

 

CELLULA(チェルラー) 
チェルラー ブリリオ N [医薬部外品]

容量・税込価格:
15ml・6,600円 / 30ml・13,200円
発売日:2022年3月30日

 

女優の檀れいさんと大竹しのぶさんが共演しているCMが流れている「チェルラーブリリオ」を体験してみました

 

 

<商品説明>

リニューアル発売
シワ改善の医薬部外品になってリニューアル。肌本来の美しさを目指すアイテムです。独自成分「ブライト卵殻膜エキス」を最高濃度※で配合した贅沢な使用感はそのままに、新たにシワ改善有効成分「ナイアシンアミド」を配合。キメのひとつひとつまでたっぷりうるおして、シワの原因となる乾燥も防ぎ、ハリに満ちた明るい肌印象へ導きます。
※チェルラーシリーズにおいて


アットコスメ参照

 

 

 

アルマードの美容液は好きですが、こちらは初めて使います

ゴールドの文字が印字された緑のすりガラスのボトルに、スポイト式のフタがついています

 

 

 

<使い方>

 

洗顔後、一番最初にご使用ください。
気になる部分には重ねづけしてください。

 

少しとろみはありますが、さらさらのテクスチャーの洗顔後の導入美容液です

 

 

さらりとした感触なのにべたつかずしっとりな使い心地が気に入っています

 

ほんのりと香りがついていて、さわやかな香りがします

 

 

とても使いやすいです
入学式にむけてハリに満ちた明るい肌印象になってたらいいな~

 

※1加水分解卵殻膜(ハリ・柔軟、保湿)
※2有効成分ナイアシンアミド(シワ改善、メラニンの⽣成を抑えシミ・そばかすを防ぐ)

 

\ こんな方におすすめ /
 

.乾燥が気になる方

.ハリに満ちた明るい肌印象を目指したい方

.シワが気になる方

 

 

提供元_株式会社アルマード

このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

 

 

配合成分

【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】加水分解卵殻膜、サクラ葉抽出液、コメ発酵液、グレープフルーツエキス、ユリエキス、ローズマリーエキス、ダイズエキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、L-オキシプロリン、パーシック油、シュガースクワラン、ミリスチン酸オクチルドデシル、精製水、1,3-ブチレングリコール、d-δ-トコフェロール、ピロ亜硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、キサンタンガム、フェノキシエタノール、香料

 

 

#PR #デオコ

 

デオコ スカルプケアシャンプー/デオコ スカルプケアコンディショナー」を使ってみました花(2024年3月~)

 

◇DEOCO(デオコ)
スカルプケアシャンプー

450ml・1,540円(税込)
スカルプケアコンディショナー
450g・1,540円(税込)
※編集部調べ

発売日:2024年3月16日リニューアル

 

 

デオコのスカルプケアシャンプーとコンディショナーを使ってみました


オトナの女性をターゲットにしたブランドなんだそうで、それは知らなかったなと思ったのも、数年前のSNSで話題になっていたから

デオコのシャンプーは、リニューアル前のものを使わせていただき、とても気に入ってリピし


ヘアケアラインが2024年3月にリニューアルしたアイテムを早速体験してみた

 

<商品説明>

リニューアル発売
頭皮のオトナ臭(皮脂・汗)など、ニオイの元を洗い流して地肌から髪をキレイにするスカルプケアシャンプー。
独自の洗浄技術で、頭皮のべたつきをしっかりオフ。きめ細やかな泡で地肌からスッキリする洗い心地。
使用感や洗髪後の髪の仕上がりにもこだわった処方で、キシまずなめらかにまとまる、サラサラな髪へ。
年齢とともに減少する若い頃の甘い香り「ラクトン」を含むオリジナル香料も配合し、時間とともに気になる頭皮ニオイもケア。スウィートフローラルの香り。


アットコスメ参照

 

<リニューアルポイント>

①新しい洗浄技術を搭載し、洗浄技術がパワーアップ
②泡立ち、洗い心地、指通りの改良
③3種のラクトン配合で香りの持続性UP(これまで1種だったのが3種に変更)

 

 

 

<感想>

私は毛が太くて量が多い。しかもロング。
髪が多いためか夏は暑さ汗ばむと蒸れてニオイが気になる。

子供のころから気になっていたので、特に春から夏に使うヘアケアは軽い使い心地のものが使いたくなる

リニューアルによって頭皮ケアもできるようになっていたり、洗浄力がアップして皮脂やヘアオイルなどを落として、頭皮もケアできるようになっているのだとか

実際に使ってみると、ねっとりしたテクスチャーのシャンプーは泡立ちはよく、洗い心地もすっきり

すこしスースーする感じがした

デオコ スカルプケアコンディショナーも香りは共通でシャンプーが特徴的だと思っていたので正直コンディショナーの使用感はそれほど大きな期待をしていなかったこともあり、とても気に入った

シャンプーとコンディショナーをセットで使いたいなと思った

 

\ こんな方におすすめ /
 

.大人のニオイケアが気になる方

.頭皮のニオイが気になる方

.30代、40代の女性

 

 

提供元_ロート製薬株式会社

このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

 

 

配合成分