使った化粧品を報告するコスメブログ -11ページ目

自宅にコーヒーミルがあるので、久しぶりに美味しいコーヒーを飲みたいと、モラタメにて「上島珈琲店レギュラーコーヒーアソート(炒り豆)」を注文しました

 

 

●上島珈琲店

・Pool N Bloom
・Messenger from Far East
・Time to Bed

 

3種類の上島珈琲店のコーヒー豆が試せる企画で、コーヒーが好きなので楽しみにしていました。

 

インスタントばかりで、久しく豆を挽いていませんが自宅にコーヒーミルがあるので、豆タイプを注文しました。

 

ドリッパーとフィルターがなくなっていたので、届くまでにそろえました

 

3種類の豆がランダムで届くのですが、一番初めにいただいたのは、「Pool N Bloom」です

 

酸味があり苦めが弱めなフルーティーな味わいで、ミディアムローストのコーヒーです

 

 

次は、「Messenger from Far East」をいただきました

 

私は苦み強で酸味弱の深煎りコーヒーが好きなので、飲みたかった味に一番近かったのはこちらでした

 

 

写真の左側の茶色が黒い方が「Messenger from Far East」で右側は「Pool N Bloom」です

 

飲んだ時の味が違うのはなんとな~くわかっていましたが、自分の好みがどういったコーヒーなのかはっきりわかったように思います

 

 

 

 

最後は、まだいただいたいない「Time to Bed」です

 

デカフェ、いわゆるカフェインレスコーヒーだそう

 

私は朝起きるとコーヒーを飲んでいて夜は飲まないので、まだ開封せずにいます

 

上島珈琲店ブレンドよりコクが少し強めだそうですが、デカフェなのでいつ飲もうかなあ…と思い中です

 

 

 

以上、モラタメで試しました。

 

私は、船の絵柄の「Messenger from Far East」が普段から好きで飲んでいる味のイメージに近くて好きでした

 

いつも行っているスーパーではこちらのコーヒーは取り扱いが無いので残念ですが、飲み比べして自分の好みもわかったのでよかったです

 

モラタメを利用したことがない方は、以下のリンクから無料の会員登録をしてみてください!

 

新商品や話題の商品が
モラえるタメせる
「モラタメ.net」

 

 

 

このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

 

<コーセーコスメポート株式会社様より提供をいただきました>

 

サンカット® プロテクトUV スプレー」を使ってみました花(2024年2月~)

 

サンカット® 
プロテクトUV スプレー 90g

SPF50+・PA++++
容量:60g / 90g
発売日:2024年2月1日(リニューアル)

 

サンカット® プロテクトUVシリーズが「もっと、よい使い心地」へと2024年2月1日にリニューアルしたのだそうです

エアリータッチでさらさらな使用感の日やけ止めスプレーで、①密着感 ②速乾性・サラサラで軽い使用感③スキンケア効果の点が変わったのだとか

 

 

スプレータイプの日やけ止めは、普段使っていたクリームやミルクタイプで紫外線対策をしたくても、できなかったりめんどうだった用途に使えたので、実際使ってみないとわからないなと驚いています

 

 

<商品説明>

UV カット最強値なのに軽くてさらさらな使用感の日やけ止めスプレー汗・水・皮脂に強く、ムラなくしっかり密着。

アットコスメ参照

 

私はここ数年UVスプレー使っていなかったので使ってみると、頭皮や首、サンダルはく前の足の甲に使うのに便利だと思いました

 

 

ウォータープルーフで、石けんで落とせるので、子どもとも一緒に使えています

 

 

ウォータープルーフで、石けんで落とせるので、子どもとも一緒に使えています

無香料なのと、白浮きなしの透明スプレーで白くならないので、髪や頭皮、メイクの上からも使えます

 

 

\ こんな方におすすめ /
 

.頭皮や髪の毛にも使える日やけ止めが欲しい方

.手軽に使える日焼け止めが欲しい方

 

 

 

このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

 

 

配合成分

 

<コーセーマルホファーマ株式会社様より提供をいただきました>

 

カルテHD モイスチュア フェイス&ボディスプレー」を使ってみました花(2024年1月~)

 

カルテHD モイスチュア フェイス&ボディスプレー[医薬部外品]
販売名:HDフェイスボディSP
容量    : 60g
価格    : 990円(税込)
発売日:2024年2月16日

 

カルテHDより2024年2月に新発売された、エアゾールタイプのミストスプレーです

 

細かいミストが広範囲に広がり、手軽さが気にいっています

 

 

<商品説明>

初めて※1のヘパリン類似物質HD※2配合スプレー。うるおいの根本ケアをもっと手軽に。乾燥の隙なし、新習慣。
シューっとひとふきで、ふんわり極上の霧ミストが広がり、うるおうのにべたつかない。
みずみずしく浸透し、しっとり柔らかなすこやか肌へ導きます。
※1コーセーグループ商品として
※2保水有効成分ヘパリン類似物質のこと


アットコスメ参照

 

今回は持ち運び用にもよい60gサイズを使っています

他にも大容量の150gサイズもありこちらは家族で共用するのによさそうですね

 

 

 

<使い方>

 

○肌から20cmほどはなしてスプレーしたあと、手のひらでやさしく包み込むようになじませます。
○逆さにしてもスプレーできます。
○メイクの上からも使えます。
○お子さまの顔に使用する際は、保護者が手などに出してから使用します。

 

子どもに使う時は「お子さまの顔に使用する際は、保護者が手などに出してから使用してください。」と書かれていました

自分で使う時は顔に直接スプレーして使っていて、ミストがかおにかかる気持ちよさも楽しんでいます

 

 

ベタつかずしっとりした使い心地で、気軽に使えるし、時短できるのもよいですね

 

朝のメイク前に使ったり、日中リフレッシュするのに使っています

 

\ こんな方におすすめ /
 

.肌あれ・あれ性のお手入れがしたい方

.スキンケアを手軽に済ませたい方

.家族で使える保湿化粧水を探している方

 

 

 

このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

 

 

配合成分

 

◇ヘパリン類似物質※、グリチルリチン酸ジカリウム※、精製水、1,3-ブチレングリコール、ジグリセリン、濃グリセリン、L-セリン、L-テアニン、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、イソステアリン酸、イソステアリン酸ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、グリセリルグルコシド液、スクワラン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、メチルパラベン
※;有効成分 無印;その他の成分◇

 

 

<小林製薬より商品提供をいただきました>

 

マダムジュジュ リンクルクリーム【医薬部外品】」を使ってみました花(2024年1月~)

 

マダムジュジュ 
リンクルクリーム【医薬部外品】

販売名:マダムジュジュリンクルクリームa
容量:45g
価格:1,078円(税込)
発売日:2023年9月28日

 

マダムジュジュは、1980年に奥様のためのクリームとして誕生したブランドです。

ドラッグストアでも見かけていて、身近なブランドだと感じました。

 

ロゴに馴染みがあるので、外箱のパッケージデザインもわかりやすいですね。

 

 

子どもの頃から知っていましたが、大人向けのブランドだと思っていたので、アラフォーになって使う機会ができて、年齢的にもマッチしていて、使う前から楽しみにしていました。

 

 

レトロなデザインの面影は残していますが、クリームの使用感は香りも含めて昔っぽさも感じず、使いやすいと思いました。

 

 

容器はプラスチック製です。軽いです。側面の赤い帯にはレトロなマダムジュジュのロゴ。

 

<使い方>

朝晩のスキンケア時、お顔全体に
化粧水や乳液のあと、適量(パール粒大)を手にとり、お肌になじませてください。
目もと・口もとなどシワが気になる部分には、重ねづけするのがおすすめです。

 

 

ふたの中央には、かわいいロゴマークつきです。

 

 

クリームはべたつかず伸びがよく、しっとりした使い心地が好きでした。無香料なのも使いやすいと思いました。

 

 

クリームの使用感も思ったよりも軽めで、かといって物足りなさも感じず使えたので、気に入りました。

 

\ こんな方におすすめ /
 

.ハリが気になる方

.目もと・口もとのお手入れをしたい方

.乾燥が気になる方

 

 

提供元_小林製薬

このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

 

 

配合成分


ナイアシンアミド*有効成分、
精製水、濃グリセリン、トウキエキス-1、ゲットウ葉エキス、アロエエキス-2、プラセンタエキス-1、ユキノシタエキス、BG、水添ナタネ油アルコール、トリエチルヘキサン酸グリセリル、エチルヘキサン酸セチル、ステアリン酸、カルボキシビニルポリマー、ステアリン酸POEソルビタン、SEステアリン酸グリセリル、ジメチコン、ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸3水塩、水酸化K、フェノキシエタノール、パラベン

 

<ニベア花王様よりいただきました>

 

「8x4 アロマスイッチ 涼感ネックジェル パリスブーケの香り」を使ってみました花(2024年1月~)

 

8x4 アロマスイッチ 涼感ネックジェル パリスブーケの香り
内容量:20g
発売日:2024年2月10日NEW
首もと用エッセンス

 

8x4 アロマスイッチ 涼感ネックジェルを発売前に新商品を試してみました!

 

 

どういったアイテムなのかというと、首もと用の汗対策アイテムで、髪が長い方に向いていると思います

 

ムシムシとした暑い日も気になる首のベタつきを抑え、髪の張り付きを防ぎます。また、冷涼成分(冷感剤)配合で、汗に反応するとひんやりとするのだとか。

 

チューブ式の携帯に便利なサイズで、約50回使えます

 

 

アロマスイッチシリーズには、他にもスプレーとロールオンがあり、香りはシリーズ共通の3種類です。香り付きのアイテムでも香りを同じにすれば混ざらず使えそうです

 

まだ寒い時期に使ったのですが、コートとマフラーで出かけて買い物をしていた時に暑くて汗ばんでいたけど、マフラーをした首もとの不快感がなかったです

 

 

ジェル状のクリームでベタつきもなくぬったところはサラッとしていました

 

香りもほのかに香り、きつすぎることもないので、使いやすかったです

 

真夏の屋外を歩いた時のじわっと汗ばむ感じに使いたいと思いました

 

真夏に、駅からバス停まで徒歩で移動するだけでどっと汗ばむので、汗対策アイテムが欲しいと言っていたロングの娘におすすめしました

 

 

\ こんな方におすすめ /
 

.髪が長い方

.首もとの汗対策をしたい方

 

 

提供元_ニベア花王

このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

 

 

配合成分

 

◇◇