久し振りに今年のお盆の休暇をゆっくりさせていただきました
お盆は何処へ行っても混む(><;)・・・と思い
旅行は避けていたのですが
ここ数年は長野県へ出かけるようになりました。
これがお盆最中でも意外と道はスイスイで、ストレスになる渋滞もまるでなく
ゆとりある旅行が楽しめます。
上高地へ行ったり、松本市を散策したり、安曇野へ行ったり
渋~い中房温泉でお湯巡りしたり・・・
毎年、なにかしらに焦点を絞って行ってます。
山梨や岐阜、富山の方まで足がのばせるからいいですしね!
で、今回は美ヶ原高原でハイキングと翌日は小布施で酒蔵とお蕎麦と栗スイーツめぐり
美ヶ原高原は美術館の辺りから王ヶ頭まで歩きました
の~んびり牛さん・・・美ヶ原牧場内
本当は王ヶ鼻まで行きたかったんですが、雲行きの都合で断念。
清々しい空気と深い緑の山々にかこまれて、何だか体と心のフィルター洗浄ができた気分!
宿泊は美ヶ原温泉内にある 民芸のお宿「すぎもと」
館内はジャズが流れ、アンプやスピーカーはこりゃそうとうこだわってるな~って様子!
民芸調でありながら、なんともオシャレでカップルや女子旅には文句なしのピッタンコ
おすすめです! (・・・て、私もお友達から薦められてお気に入りのお宿になったくち('-^*) )
翌日は小布施へ・・・
レンタサイクルを借りてあちこち散策
栗の町だから、あちこちに栗のお食事やスイーツがたくさん!
私は「すぎもと」のご主人にお薦めされた、お蕎麦屋さんと、観光マップには載らない
ご主人が一番美味しいと教えてくれた栗菓子のお店へ。(めっちゃわかりずらい場所!)
そりゃ~美味しいお蕎麦と栗羊羹と栗かのこでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
自然がたくさんの広~~い長野県・・
またまたお邪魔したいと思いま~す o(^▽^)o