昨日は上野でセラピストさん大集合のランチ交流会でした
行く前から、も~~ワクワクどんな出会いがあるのかな~!?(合コンじゃありません)
主催者は千葉県柏市のフーレセラピーこりんさんでした
(こりんさん、お疲れ様でした!)
一人一人、自己紹介しながら名刺がまわってきました
いつも、いろんな人から名刺をもらうたびに思うのは
みんなステキな名刺作ってるな~
ステキなサロン名だな~ よく思いついたな~
感心するばかりです!!
男性とまた違って、女性の名刺は見る楽しみがあります
各々の個性や思い入れが名刺やサロン名に滲んでます!
出来ることなら全員の方とお話しがしたかったです
同じくらいに開業された方、これから開業の方・・・
最初に悩むこと、次の段階で悩むこと、等など・・皆さん一緒です!
ワクワクしながら、がむしゃらに走りながら やっとここぎ着けたサロンのOPENでも
様々なハードルがあることは皆同じ!
本当にこれでいいのか? 果たしてお客様に喜んでいただけるのか?
OPENはゴールではなく やっとスタートに立つことができただけのこと。
有森裕子さんじゃないけど、自分で自分を褒めてあげられるのは
まだまだまだまだ ずーーーーーーーっと先のようです 私は
そんな同じ思いを共有できる仲間がいるのは なんて心強いことでしょう
切磋琢磨して、一人でも多くのお客様に喜んでいただけるサロンを目指し
これからも頑張っていきましょう
ちなみに・・・・上野だし、せっかくだから帰りにパンダでも見たいな~ なんて思ってましたが
結局 時間がなく直帰しました・・・・・・が
帰って早々、「赤ちゃんパンダ死亡」のニュース
会見で涙する園長の姿にもらい泣きのぴえです
白黒のカラーにもなれないうちに死んじゃって ショック!
今日は朝からご来店のお客様とずっとそんなお話・・・
これから、また夕方にご来店のお客様ともまた同じ話ししてウルウルしちゃうんだろうな~~
シンシン、また頑張れ