アンジャッシュ渡部建さん、色々記事になって大変ですよね?
豊洲で働いているようですね。
昨年、日本テレビのダウンタウンさんが毎年年末にやる年越し特番に出演する予定が、あの記者会見でお蔵入りになってしまうと言う、なんとも後味悪い形にはなったでしょうね。
でも、元々不倫したのが悪い訳ですし、更に言えば会見も早くすれば今よりは叩かれずに済んだかもしれなかったのに。
後悔先に立たずってやつですよ。
奥様の佐々木希さんも離婚はせず、これまで通りの生活を共にすると選んだ訳ですから、これまた懐が大きいと言うか。
ただ、この記事のネット上のコメント辛辣な物が多いですが、復帰はするなとか引退をしろみたいな事が書いてありますが、見る側にとれば胸糞悪いですわな。そりゃ。やったことがやった事ですし。でも、進退に関しては本人が決めることであって、事務所関係者や業界関係者が言うならともかく、関係のない人が言うのはどうなんでしょうね?
私は渡部さんは嫌いですよ?擁護はしません。
だけど、ご自身が何処に身をおき何を生業にするかまでは言える立場じゃないですしね。
また芸能界に戻りたいと思うならば相応の努力は必要でしょうし、何かしらすれば、マスコミが動き、禊だ何だと騒ぐ。当のマスコミ関係者だって性的暴行や敷地への無断立ち入り、挙げ句に傷害事件までしてるのに何もしない。ほとぼりや処分受けたら戻れたりする。それはどうなの?と。
コメントするやつらだって、正義感振りかざしてはいるが、ホントにそれが正しい意見か?ってなるじゃない。そりゃ、十人十色、意見も賛否両論あるよ。どう書いても良いけど、貶める発言は良いの?その人を見たくないなら見たくないで良いけど、貶めるのとはまた違う話になりません?
不倫はよくないし、しっかり償いはすべき。だけど、家庭それぞれが判断すべき事であって、刑法犯じゃない。犯罪者ではないけど、芸能人ゆえに、社会的制裁はめちゃくちゃデカい。だから、しないほうがいいのはわかってるはず。だけど、理性がなくなっちゃうのか、単なるバカなのか、こうした事になる。男女問わず。それに芸能人ともなれば格好の叩き放題の材料。
一気に不評に転じる。ネットの怖い所。
今もこうして盗撮紛いにガンガン撮られる。
彼らも外へ出れば、仕事以外なら普通の人。
普通の人がこんなされたら、どうする?
ストーカーだ何だと通報するでしょ。勝手に撮られて肖像権侵害にもなる。訴えるでしょ?普通なら。
何がどうあれ、したことは許されない。
じゃ、赦しは得られずとも何かしらしていかなくちゃならない。家に閉じ籠るわけにもいかない。彼なりに前に進むのは誰にも批判される理由はないわけで、有償にしろ無償にしろ働いているんだから、それをいちいち場所まで特定して取り上げるマスコミは何なの?って。
じゃ、こないだの歌舞伎役者は?政治家の汚職は?非常事態宣言下における役人は?マスコミは何した?叩くなら同じようにしないと。
一方はこれくらいで、一方は叩きまくれってのは何かおかしくない?それは良いわけ?
不倫や不貞もおかしいし、やってることは道理的にもしていいわけじゃない。薬物犯罪した人、傷害事件おこした人、交通事故で人を殺めた人、経済事件おこしたひと等々、こんな事した芸能人いっぱいいて、未だに芸能界でお仕事してるじゃない?
時間経ったし、過去の事だから追いかけない?
事件も解決してるし、社会的制裁は受けた?
いつから、マスコミやネットは人を裁きにかけれるようになったの?
裁きを下し、罪を償わせるのは裁判所でしょ。
いちいち追い回してどうする。だったら殺人犯が出所して遺族にどう向き合わせるか記事でも出したらどう?その方が追い回して良いだろうよ。かつて、高級官僚だった奴が交通事故で親子二人も死亡させた事件は?税金横流しした官僚は?
さっきも書いたけど不倫し発覚してどうするかは家族で決めることであって進退に関わることも本人が決めることであって、他人ではない。
もう亡くなられたけど、芸能レポーター梨本勝さんは、取り上げる芸能人に対してアフターケアもしていて事務所との信頼関係は常にあった。フジテレビの前田忠明さんもその一人。許されないことはきっちり怒って批判する。だけど、貶める事は一切しない。
今の芸能レポーターはどう?渡部さんの会見、あれ見てどう?イジメじゃないの?あれ。それを棚にあげちゃダメだろ。
ゴシップ好きなのは良いが、少し立ち止まって見てみ。復帰は絶望的でも、外に出て何かしないと今度は渡部自身も壊れるし、外に出るなってのはいくらなんでも酷だし、何より相方の児島さんがかわいそうでしょう。解散もしないで、渡部さん支えて帰る場所も児島さんなりに作ろうとはしてるんだから。
「あんなやつでもコンビとしてやって来たので」って言ってるじゃない。
反省の度合いは目に見えて分かるもんじゃない。だけど、これからどうやって考えて動き、進退をどう判断するかは本人にしかわからない。事務所だって解雇とかしてないんだから機会も残してる。
見ない選択もあるんだし、私らは。周りに同意得てまで触れ回る必要はない。同じように考えてるならば、公言せずとも行動はする。
渡部建さんは確かに芸風からすれば鼻につく嫌な感じだし、嫌なもんだよ。私も嫌い。
だけど、あれだけテレビで使われてたって事は相応の評価あって、あの位置にいられたんだ。
過去の過ちは消せない。消すこともできない。
でも、未来の機会を潰すのは違う。
ネットは全ての意見の代表じゃない。あくまで個人個人の意見、見解でしょ?数が多ければそりゃ、見たくないんだろうから見なけりゃいい。でも、出たら興味本位で見るでしょ?
人間、矛盾はするから。どんな時も。