家族旅行なんて1度も無かったけど


私が幼稚園生くらいだったかな

私の名付け親だった

近所のおばさんと母

で春に山の上にあるお寺近くの

桜がきれいな場所で

お花見をしたのが

すごい印象に残っていて


ただキレイだけじゃなくて

ちゃんと手入れもしていて

みんなが誰でも楽しめるように

桜の花びらくらいしか落ちて無くて

ゴミ一つないすごいいい場所で

幼いながらに記憶に残ってました。


おにぎりや卵焼き

煮物とか巻きずしもあったなぁ

いっぱいのお重に

キレイな桜。


あの日は天気も良くて

車で25分くらいかかるかな

気持ちいい日だったのも

鮮明に覚えてる。




今でもその場所があるのかは

分からないけど


もう40年以上前だから

無くなってるかも知れない

ショボーンショボーンショボーンショボーン



また行ってみたい場所ですね

あの時みたいに

お弁当持って訪れたいです







こどもの頃の家族旅行

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する