今日、府の定例会見で吉村大阪府知事が

コロナウィルスには、ポピドンヨードの
うがい薬が効果的と出た。

嘘みたいなホントの話だ。とまで
言い切った。


医療関係者とか研究者からと言う事だけど…



あの………何処の研究かは知りませんが、
どんな検体を使ったのかもわからず、
他の研究者からは批判の的。
人間の唾液中に含まれるウィルスとかには
消毒用として効果的と言われてますが、
今回のコロナに関することはまだ
サンプルも少ない。
科学的立証もなされてないですし、
所謂、うがい薬を使った治療薬として、
実証実験もないはずです。

お陰で、薬局や薬店からうがい薬が消えた。
で、メルカリなんかで転売が始まった。
転売されてる方、一応転売禁止品ですから、
逮捕されますよー。
薬事法、薬機法抵触する可能性が大です。
一応、警告しておきます。

さて、このポピドンヨード、
ヨウ素を使った薬品で、うがいや消毒
懐かしい所で赤チンと言えば
40代以上の方は分かるでしょ。
ああいう薬などに使われてました。


仮にこのうがい薬が良いとしても
公共の場で使うとどうなります?
自宅なら全然構いませんが、
例えば、ビルや店舗等の洗面所、
公共施設や病院、不特定多数の人が来る施設。
ヨード液は色がつきます。
そのままには出来ませんから
定期的な清掃をします。
洗浄清掃にスポンジ等を使います。
ウィルスつかないとは言い切れません。
それに洗面所がうがいで飛沫が飛びますし、
あらゆる場所でウィルスが隠れてる場合も。
汚れがそのまま残ってるなら危険性は高い。
今度は清掃員さんや使うスポンジまで
問題視されかねない。

わかってます?吉村知事。
貴方がわずか数十人のデータを見て、これ見よがしに話したか
知りませんが、
少なからず、要らんことして
街が混乱来してますし
何より、


医療関係者と
薬店が迷惑
してんです!

羽曳野の方の医療センターでの
患者数十人に対してのデータを出して
抑え込みたいのも感染拡大を阻止したいのも
分かります。
しかし、これはダメですよ。
患者を数千人にやってみてこうだったから
こういう結果でってやるならまだわかる。
間違って飲用したら更に身体壊すよ?
弱ってる身体に追い討ちかけて。


東日本大震災で原発事故が出た時、
原発に近い住民に、ヨウ素剤を配布した
と言うのを聞いた事があります。
このニュースにいち早く反応したSNS上で
うがい薬を飲めば良いと言うデマが流れ、
買い占める人が多くいました。

うがい薬とヨウ素剤では、
同じヨウ素でも、配合量も違えば、
作用も違うもの。
医療関係者がテレビで警告したくらい。
うがい薬を飲用するものではないと。

今回のは吉村大阪府知事が暴走した
と思いますが
いち自治体の首長がテレビでの発言は
どれだけ影響あるかくらいはわかるはず。
少し弁えてほしい。

そうした発言するなら
データを出した研究者なり、学者も
出して話して欲しかったよ。

これまで、大阪がコロナ対策で
こうしていきたいとかはっきり言う
そのやり方にスゴいなと思い、
府民ではないですが、拝見してました。
でも今回のこの会見で見損ないましたよ。


またマスクと同じようになったよ……
どうするんだ、これから。