あるパートさんがご主人の会社から←大手
「毎月の給与明細と源泉徴収票を提出してほしい」
と、言われ提出すると……
3ヶ月平均108,334円を超えていると指摘されたと……
すぐに扶養を外れる事はないみたいですが、これからは月108,334円を超えないように働かないといけなくなったそうです
1度でも超えると扶養を外されるかもしれないと、これからの仕事の調整が大変そうです。
今のパート先では、年間で計算して130万以内であれば良いと考えていました
パートの仕事も月によって波があり、連休が多ければパート給料も変わってきます。
私達がパートで働き始めるまで扶養内のパートさんがいなかったから総務の人も詳しい事は知らなかった
ジジィがいる間、私の残業時間を抑えて……
ジジィが辞めてから私に残業をたくさんしてもらう予定にしてました!
それが年明け早々、あるパートさんの
月額108,334円問題が起こったので、パートの勤務時間を気にするようになりました(笑)
女性社員さん毎日、毎月、年間で私の残業時間を記録して、あとどのくらい130万まで働けるか計算していました。
それが108,334円問題で毎月の勤務時間を気にしなくてはいけなくなり……
本当に忙しい時にガッツリと残業してもらう思惑は崩れた(笑)
👆私が恐れてい事が、起きたね
私が話した時には、あまり気にして貰えなかったけど……
実際に間近で起こると怖いよね
