高知といえば | みいのブログ

みいのブログ

忘れっぽい管理人に、気まぐれに更新されるブログです。

私は高知生まれです 

 

高知といえば

 

桂浜 鰹のたたき よさこい鳴子 やなせたかしさん

アンパンマン 皿鉢(さわち)料理 土佐犬 土佐弁

はりまや橋 坂本竜馬さん ごっくん馬路村 ぼうしパン 


等々

 

以外とありましたなw 

 

で、その中の坂本竜馬さん

 

 

次の2010年の大河ドラマは坂本竜馬さんの【龍馬伝】というもの

 

で、高知ですごい龍馬さんがブームです

 

 

やる前からすごいブーム・・・っていうか騒いでます

 

 

 

正直言って、高知竜馬空港というネーミングはやめてほしかったです(;´Д`A ```

 

 

 

高知人や協力者の協力もあって、竜馬の本も半端じゃないくらいありますw

 

そして、姉2はそんな竜馬本を買い漁る竜馬好き

 

 

母はコミックスの【お~い!竜馬】が好き

本お~い!竜馬 (第1巻) (ヤングサンデーコミックス)/武田 鉄矢
¥509 Amazon.co.jp
 
私は竜馬さんは、がんばってえらい人だなって感じです
 
尊敬はしています
 
しかし、何でも高知を竜馬尽くしにすればよいものではないと思っていますので・・・
 
複雑です
 
 
アンパンマンとかぼうしパンとか言ってたらアンパン食べたくなりました
 
 
私はこしアンパンが大好物です
 
ぼうしパンのミミの部分も大好物です
 
 
 
何が言いたかったというと
 
龍馬伝が高知人ががっかりする出来じゃなかったらいいねーというだけです
 
よくあるじゃないですか、「期待してがっかり」という話がw
 
なので、ちょっと心配をね・・・
 
 
 
 
ねむいぜよ