レシピブログさまとハウス食品さまのコラボ企画、「スパイスアンバサダー」として活動してます。

今月のテーマは「小さじ1杯でスパイス使い切り大作戦!おいしさ広がる一皿を楽しもう」です。

GABANバジルを使って美味しい一品作りました。

 

 

『きのこたっぷり和風ハッシュドビーフ』

 

***材 料***

(2人分)

 

玉ねぎ(くし切りにして耐熱容器に入れてラップし600Wレンジで1分加熱する)

霜降りひらたけ(適当な大きさにほぐす) 100g

 

●牛こま肉 200g

●GABANバジル 小さじ1

●こめ油 大さじ1/2

●にんにく(すりおろし) 小さじ1/2

●塩胡椒  1つまみ

 

酒 大さじ2

みりん 大さじ2

 

水 100cc

トマトジュース(食塩無添加) 300cc

白だし 大さじ2

トマトケチャップ 大さじ1

ローリエ 1枚(なくてもOK)

 

水溶き片栗粉 適量

バター 10g

塩胡椒 少々

 

パルメザンチーズ 適量

 

ごはん 2膳

 

 

***作り方***

 

① 鍋に●印を入れて軽くもみこむ。牛肉に火が通りやすいように広げる。

 

② ①を火にかけて牛肉を軽く炒める。ひらたけ、レンジ加熱した玉ねぎを加えて炒める。

  酒、みりんを加えてアルコールを飛ばしたら、水、トマトジュース、白だし、ケチャップ、ローリエを加えてひと煮たちさせる。

  中弱火で8分煮込む。

 

③ 水溶き片栗粉でとろみをつけたらバターで風味付け、塩胡椒で味を調えて出来上がり。

 

 

 

きのこと牛肉のおいしさが詰まったハッシュドビーフです。

バジルの風味が全体の味を引き立てます!

トマトとバジルの組み合わせは最高です♪

 

 

スパイス使い切り料理レシピ
スパイス使い切り料理レシピ  スパイスレシピ検索