レシピブログさまと千葉県米需要拡大推進協議会さまのコラボ企画「ちばのお米でおいしい♪スピード混ぜごはんコンテスト」に参加してます。

 

モニターでいただいた千葉県産コシヒカリ。

もっちりして甘味、うまみがあり美味しいコシヒカリに合う簡単混ぜご飯作りました♪

 

 

 

『豚肉と枝豆の香ばし醤油混ぜご飯』

 

***材 料***

(2人分)

 

千葉県産コシヒカリのあたたかいごはん 200g

 

枝豆(さやつき) 100g(可食部約40g)

 

〇豚挽き肉 60g

〇にんにく(すりおろし) 少量

〇塩胡椒 少々

〇ごま油 小さじ1

 

●塩昆布 3g

●醤油 大さじ1/2

●みりん 大さじ1/2

●しょうが(すりおろし) 小さじ1/2

 

塩胡椒 少々

 

胡麻 お好みで

 

 

***作り方***

 

① 枝豆は洗って耐熱容器に入れてラップし、600Wレンジで2分加熱する。

   粗熱を取ったら豆を取り出す。

 

② フライパンに①の枝豆、〇印を入れて火にかけて炒める。

 

③ 豚肉に火が通ったら●印を加えて炒める。

 

④ 火を止めてご飯を加えて混ぜ合わせて塩胡椒で味を調える。

 

お好みで胡麻をふってください。

 

醤油や胡麻の風味豊かな香りが食欲をそそります!

香ばしく炒めた豚肉と枝豆がごろっと入った食べ応えのある混ぜご飯です。

 

フライパンで炒めたものを混ぜるだけの簡単レシピです!

包丁まな板不要なのもポイントです。

 

 

スピード混ぜごはん料理レシピ
スピード混ぜごはん料理レシピ