ウサギの避妊手術② 術後様子 検査結果 | フランス北部で日本保護猫とほのぼのフランス生活♫毒親育ちと思っていたが…その経験自体が貴重な学びだった!

フランス北部で日本保護猫とほのぼのフランス生活♫毒親育ちと思っていたが…その経験自体が貴重な学びだった!

学生時代に励んた武道と、給食調理・動物園・駅ビルインフォなど21種のお仕事から自信と経験を得ました☆

現在フランスの義両親・旦那と生活しております☆

【2020年6月移住】

人生様々な困難から経験と学びを得、切磋琢磨しポジティブに生きていきます!

モカの避妊手術の続きです☆




2010年10月30日に避妊手術をして、


3日後の

2010年11月1日に退院しましたひらめき電球



退院の際に獣医に術後のケアについてお話を伺いました。




●手術のこと●

   

   モカは内臓脂肪がとても多かったょうで、

   普通なら3~4㌢切るのが 10針縫ったとのことでした。

 

 抜糸は今日から10日以降2週間以内

 また来て下さいとのことでした☆




●術後のお散歩●


   「出来れば傷口が開いてしまうと

   また縫わないといけなぃので、散歩するとしても15分程度にしてくださぃ。」

   とのことでした。


   その時もちゃんと見守っていておくことが大事だそうですウサギ




●ヒーターは必要か?●


   手術にょって暖めてあげなければならなぃ ということは無いそうです。

   毎年と同じょうに

   気候が寒くなってきたらヒーターを入れてくださいとのことでした☆


   術後は寝たきりとか介護のょうなものになるんだと思っていたので

   ちょっと安心しました。



●腫瘍の検査結果について●


   結果は1週間で出るそうです。

   結果が出たらお電話しますとのことと、

   抜糸の時にも詳しくお話しますとのことでした。



●術後の薬●


   ①食欲が出るようにする薬と

   ②傷口の回復を促す薬の、2種類を処方されました☆

   両方とも錠剤で、

   乾燥パパイヤの中に差し込んで与えてくださいとのことでした。

   (モカは乾燥パパイヤが大好物のため)

   5日分で、毎日朝・夕と与えることになりました。




何かありましたらいつでもご連絡くださぃと言ってくださり、

モカを連れて家に帰りましたひらめき電球



----------キリトリ線----------



家に着いたばかりのモカの写真がこれです☆






小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-101101_120541.jpg


麻酔は覚めたものの

お腹が痛いのかぼーっとしてぃました。



小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-101101_120734.jpg


このピンクの洋服(傷口をいじらないょうにするため)

は驚くことに


薄い生地なのにとても丈夫で

かじってもかじってもなかなか 穴が開きませんΣ(!ll3д3)~°~゚



これから抜糸までの間着ている服というだけあって


丈夫に作られているみたいです。





・‥…━━━★゚+.*・‥…━━━★゚+.*・‥…━━━★゚+.*


退院したこの日から1週間

モカの様子をメモったので

これから書きたいと思います。


・‥…━━━★゚+.*・‥…━━━★゚+.*・‥…━━━★゚+.*



手術から3日目(退院1日目)


 トイレが全く使えない。段差が辛いょうだ。

 おとなしくて「ぼーっ」としている(汗)

 お腹の傷が痛いのかほとんど動かない。

 ぴょんぴょん という動きが出来ないょうだ。




手術から4日目(退院2日目)


 ペレットをちゃんと全部すぐに食べられるょうになった!!

 りんごや葉っぱはかなりの食いつきだ。

 でも動きはまだ鈍い。




手術から5日目(退院3日目)


 牧草を少しずつちゃんと量を食べるようになってきた!

 お腹が痛いのか、後ろ足を使って耳をかくことが出来ない。




手術から6日目(退院4日目)


 お尻の周りのお手入れを出来るようになったようだ。

 トイレで用をたせるょうになってきた。20%くらぃトイレで出来ている。

 モカの 牧草の食べる量が かなり増えた!!!!!!

 元気なでっかいう○ぴを沢山している!




手術から7日目(退院5日目)


 今日で薬が飲み終わった。

 沢山の牧草とともに、水もかなり飲む量が増えたことに気づいた!!!!

 ケージ内の藁のおもちゃを ぶん投げて元気に遊ぶ様子も出てきた。




手術から8日目(退院6日目)


 今まではお腹をかばっていたのが、結構痛みが薄れたのか

 自然な動きに戻ってきた☆

 後ろ足部分の毛づくろいも 上手くできるよになった。




手術から9日目(退院7日目)


 後ろ足を使った 耳のかきかき ができるょうになった!!!!

 お部屋に15分出してあげると毛づくろいばっかりしている。

 ぴょんぴょん 飛び跳ねることが出来ているょうだ!!




手術から10日目(退院8日目)


 ペレットを与えると、凄い勢いでガツガツ食べている!!∑(」゚ロ゚)」

 牧草もガツガツだ(*゚ロ゚)ハッ!!




・‥…━━━★゚+.*・‥…━━━★゚+.*・‥…━━━★゚+.*



11月13日に抜糸☆


その時に腫瘍の検査結果を詳しく伝えられました。





結果は、




悪性のガンでした。




すごくショックで

心の中で、「やっぱりか・・・・」


と思う自分もいました。



腫瘍がとても大きかったので 良性であるように と願いながらも、

ガンのような気もしていました。




でも先生が言いました。


①この悪性のガンは全部取りきれたということ。

②現段階の検査結果では 転移はしていないということ。

③そしてこれからできることとしては、



アガリクスという きのこの成分であるサプリメントを飲ませる ということでした。




でもアガリクスを飲ませたからといって

ガンを100%転移させない ということは出来ず、

少しだけでも その抵抗力を増進させるというものでした。




でも、 できることはすべてやりたい!! と思い

このサプリメントを毎日飲ませることになりました☆



少しでもモカに長生きしてもらいたいし、

絶対に


転移なんかで苦しんで死なせたく無い!!

と思いました。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。




これからももっとモカに幸せ感じで欲しいです!!!



小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-101128_204435.jpg


①粉状のものと

②写真の様な 液体タイプ


とあったのですが、

バナナなどに入れて与えやすい 液体タイプにしました☆



一緒に注射器のようなものも 頂きましたが、

これは 

バナナなどで与えることが出来なかった場合の

直接口に刺しこんで与えるためのものです。






でも、


ありがたいことに

モカの場合は 

バナナで食べてくれているので、この方法で毎日やっていきます!!パー

(バナナに箸で穴を開けてその中に液をたらします。)



*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*



そして現在のモカのお腹の写真がこれです★



小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-101127_210148.jpg


もう毛も生えてきていて

かなり見えづらくてごめんなさい・゚・(。>д<。)・゚・



触った感じは ちょっとボコボコしていますが、

くっついている感じです!!


おへそが縦に何個もあるような感じです。




小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-101124_233954.jpg


本当に皆様が応援してくださって、

優しいお言葉をかけてくださって、

祈ってくださったお陰で



こんなに元気になりました★



顔もシャキっと起きて、目がちゃんと見開けるようになりました!!



本当にありがとうございました(´;ω;`)



小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-101124_234229.jpg



今回の避妊手術にかかった費用を載せたいと

思いますひらめき電球



  最初の健康診断      ¥1,000

  

  採血料            ¥1,500

  血液検査代         ¥500

  腫瘍病理検査代      ¥10,500

  避妊手術           ¥35,000


  抜糸              ¥500

  術後内服薬         ¥700

  ―――――――――――――――――

  合計             ¥49,700




そしてこれから毎月かかっていく

アガリクスのサプリメント代は、


  毎月             ¥2,100




です。




----------キリトリ線----------


長々と書いてしまったのですが、

読んでくださって大変ありがとうございます・゚・(。>д<。)・゚・ベル




小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-101124_234506.jpg


最後にもう一度



応援してくださった方、

励ましてくださった方、

優しい言葉かけしてくださった方、

一緒に祈ってくださった方、

ペタ・コメント・メッセージしてくださった方、


そしてこのブログを見てくださった方



本当にありがとうございました!!!!!!



心から感謝しています(´っд・。)


そしてこんなうちと

モカですが、



これからもよろしくお願いします!!!




ペタしてね