moratame ~BRITA 浄水器が来たぞ!の巻~ | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

コレ、な~んだ!?


モカルカフェ





















浄水器はずっと蛇口に取り付けるタイプを使っていた我が家。

でもビルトインタイプの方がすっきりしていて良いな~とは思っていたのね。

交換時期も長いし、浄水器自体が(洗剤や水垢などで)汚れることが無いから清潔だし。




そんな矢先、モラタメにBRITAのオンラインアクティブが出ていたの。

高額商品だし、50名のモラだから、まぁ無理だろうなと思いつつ応募・・・もっモラえちゃったー!!!


¥19.950のダイレクトタイプですよ。

あぁ、どうしよ。良い意味でショック。(笑)


モカルカフェ





















シンクに2つも水栓があると邪魔かな?と思ったりもしたけど、全然!!

今まで長い蛇口の先にゴテッと浄水器が付いていたのの方がよっぽど邪魔でした。

手動レバーで切り替える手間要らずで、キュッとひねれば浄水が出てくるのは予想以上に便利。


シンクに穴を開ける工事もちょっと不安はあったんだけど、こちらも心配後無用でした。

1時間くらいかかります、と言われていたけど、もっと短かったんじゃないかなぁ?

設置後の説明も丁寧にして頂きました。

万が一水漏れするとしたらココの部分・・・とか、気になる話もちゃんとしてもらえたので安心しました。


ところで、ちょうど幼稚園バスが着く時間だったのですが、

玄関で男物の靴を見つけるなり、『誰が来てんのっ!?』

キッチンに座り込む工事の方に、『ウチで何してんのっ!?』・・・と失礼なツッコミを入れるアニ。

心の中で『どんだけ嫉妬深い旦那だよ!!』ってツッコんでいたかーばんくるでした。(笑)


ペタしてね