今日は幼稚園での御霊祭り。
去年は残念ながら熱が出てお休みしたから初参加!
年中さんのお神輿の前で。
3時半に園が開き、そこから5時までは模擬店を回ったりするだけ。
だから事前に申し込んだ物販の引き換えに4時半までに来れば良いんだけど・・・
仮面ライダーオーズのお面が欲しいと言ってアニと私だけ3時半に行く事になっちゃった。
家を出ようとしたらAちゃんから 『もう並んでるよ~!!』 と電話があって急いで自転車を漕ぐ!
お面の行列に何とか並んだものの目の前でガタキリバが売り切れ、ゴーカイジャーはラスイチ。
『ゴーカイジャーにする?』 と聞いたら 『・・要らない。。』 と寂しそうに呟くアニ。
嗚呼!御免!!
最終的には紐がついた空気で膨らませる電車?みたいなのを選んだので一安心。
後から来るオトウトがブーイングするだろうと同じののパトカーを買ったんだけど結構な荷物になるなコレ。。
炎天下、祭りの担当役員さんが汗をかきながら当日売りのとうもろこしやフランクフルトを売って歩いてる。
何か悪い気がしちゃってとうもろこしを買う事に。
事前注文を少なめにしておいて、ヨカッタ。
5時になって行事の始まり。
長い長い前フリのあと、やーっと御神輿が始まった。
わっしょい!わっしょい!!
おみこしが終わったらお相撲。
八卦よーい残った!残った!!
アニはいい取り組みをしたものの惜敗。来年は勝てるかな~?
卒園児のタメのイベントが行われている間、園内で休憩。
疲れのせいか、夜のせいか(この時点で7時くらい)、興奮しすぎたアニは...
中庭のサッシに頭をぶつけ負傷・・・最後の最後で・・・
フォークダンス、盆踊り、マルマルモリモリと最後の行進も出来ないくらい凹んでいてかわいそうだった。
もう少し、気をつけようね。。。