moratame ~“食卓を彩る”ギフト~ | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

モカルカフェ











先日、オリーブオイルとバルサミコ酢のプチギフトをいただきました。

自分で調合して好みの味を楽しめるドレッシングボトル付き☆

ちなみに実売価格は¥2100!

モラタメのモラでした~♪


まずは基本のドレッシングを作ってみました。

オリーブオイル60、バルサミコ酢30、塩胡椒少々をシェイクするだけ!


モカルカフェ


















レシピブックが入っていて便利でした~。

固めの紙質でパッと見やすいし、作りやすい本格レシピが載っているんです。


暑い日にピッタリの素麺レシピ発見@トマトのサラダ素麺

トマトが無かったからキャベツを茹でてサラダ風に・・・サラダならツナもイケルかな??


モカルカフェ
























お昼ごはんにオトウトといただきました!


このバルサミコ酢、かなりまろやか。

コクがあるのにほのかな甘味があってそのままでもペロッと出来ちゃう優しい味わいなんです。


以前、料理を始めたばかりの頃、

かっこつけてバルサミコ酢に手を出し惨敗してから自作は敬遠していたんだけどこれなら初心者でも◎


それでも子供には酸っぱいかな?少し癖があるかな?と思ったんだけど、

麺類好きなせいかオトウトには大好評で 『もっと~♪もっと~♪』 とおねだりされました。


夜にダーと唐揚げ&春巻きを食べていて(惣菜ご飯バレバレ・・・(笑))

ハッと気付いてバルサミコ酢を出してみたんだけど、酢の物嫌いのダーにも好感触でした。


甘酢餡とかのしっかりした砂糖の甘さじゃないから後からかけても味が濃くなり過ぎないし、

普通のお酢みたいにツーン!と来る感じじゃないから男性にも女性にもウケそう。何より暑い夏に最適!


オリーブオイルだけだとつい洋風な炒め物に使うだけになりがちだけど、

こうしてドレッシングボトルがあると色々な配合で楽しめて便利~!

何より余計な洗い物がないのが嬉しいです。


今度はサラダやマリネ、焼き物のソースとかにも活用しようと思いました☆

ありがとうございました!


ペタしてね