moratame サントネージュ リラ | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

モラタメでワインをモラいました。

お酒が当たると純粋に嬉しい。(笑)



アサヒのカジュアルワイン”サントネージュ”シリーズから5月24日に新発売されたこちら。


ふわ~リラ♪

       ゆる~リラ♪

  ほろ~リラ♪


きょうも気ままに、らくちんワイン  


Rela


モカルカフェ









【期間限定SALE!!】サントネージュ リラ 赤 720mlペットボトル
【期間限定SALE!!】サントネージュ リラ 白 720mlペットボトル
楽天で見たら最安¥399で販売されてました。
モカルカフェ

















グラスに移した画像を撮る前に・・・飲み干してしまった。。。


ビールと一緒に食事を済ませ、甘味欲しさに冷蔵庫を物色しに行ったダーに見つかったもんだから、

では、デザート代わりにいただきましょ~♪と飲み始めたら止まらず。


次の日も前日の教訓を生かせず。


好みにもよるけど、食事に合うワインではない印象。

自己紹介通り、甘めのやわらかーい飲み応えで、ジュースのようなお酒だった。


お風呂にゆっくり入って、寝るまでのゆっくりした夜に、

ちょっとダラけた休日にお昼からのんびり酔いたい午後に、、何だかオンナノコ要素濃いな。(笑)


個人的にはペットボトルなのが嬉しかった。

リサイクルしやすいし、ゴミとして出しても軽く済むし。


何気にボトルの縁に葡萄のデザインが施されていて気に入りました。

今度はガツンと行くカジュアルワインも出して欲しいなぁ。


ペタしてね