ブログネタ:1日の中で幸せを感じる「ひととき」は?
やっぱ、「ぷしゅッ!」「ぁわわわ~♪」「ぐびぐび...☆」なこのひととき!
ん?
でも、よく見ると・・・0.00%・・・って!?
そう~、実はこれ、ノンアルコール!!
サッポロのプレミアムアルコールフリーと言うビール風味飲料です。
初めの一口は独特の苦味と香りに 『 うわ?』 と思ったけど、
二口目にはビールの苦さを錯覚する様になり、三口目には 『ぐびぐび☆』 を楽しめてしまった。
食事のお供にする場合、
ビールでは酔わなくてもアルコールが回って、食べ過ぎたり飲み終われなくなったりしちゃうんだけど・・・
これは食事が終わるまでちゃんと残ってて(残せてて)350mlで完結できる!
普段、”アルコール”にどれだけ支配されてるんだ!?と痛感したよ。
食事の時にビールの”味”だけを楽しめて、満足できるなんて自分でもびっくり。
アルコールによる神経?の麻痺が無いから、飲み続ける事も無くて健康にも良さそう。
1人目のBUZZは、もちろんダー。
食事の時に飲ませたら、「ビールなのに酔わなくて変な感じ!」なんてクスクス楽しんでた。
私が一口目で少し気になった香りや味については特に変には思わなかったみたい。
しかし、夜中に↑これ↑をやってたら、
『さすがにそれは”ナイ”でしょ!糖尿病のオッサンじゃあるまいし!!』 とツッコミ。
うーん、私は騙され”られる”けどなぁ。。。
280mlくらい飲んで 『あれ?何で酔ってこないんだろう??』 みたいな。(笑)
今回のリーフレットは20部だったから、BUZZ対象は1人1缶の計算だったんだろうけど
あまりにも少ない気がして、多めに渡してBUZZしました。
普段ビールを結構飲む人ならノンアルコールでなくても350m1本じゃ少ないと思うし、
1回でオドロキ!はあっても、効果とか実感が沸くのって1回じゃ無理だと思うんだよね。
”普段から飲む人”の”休肝日対策”とか・・・
”飲めないシーン”での”飲めるじゃん!”だったりとかの、健全な?利用はもちろんだけど
訳有って”飲まない”人の手助け的な側面もこれから増えてきそうなノンアルコール飲料な気がする。
しかし、ビール風味アルコールより高いのがちょっとネックかな?
まぁ、そのせいもあってお友達には 『試してみたかったんだ~♪』 と好評でしたが☆