泣いた赤鬼。 | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

あなたにとっての「鬼」とは? ブログネタ:あなたにとっての「鬼」とは?


そりゃーもー。

自分の中のボンノーですわ。


あーしたい、こーしたい。

アレもヤダ、コレもヤダ。


そんな事言ってたって、何も変わんないのにねー。

何も変わんないのわかってるのに言っちゃうのよねー。


ふぅ。


そんなボンノーの鬼を退治するべく、豆まき。(笑)

モカルカフェ











今日の豆は珍しく(?)愛用パルシステム のじゃありません。

先日のmoratameクオカード でゲットした鬼打ち豆。(!)


節分の時だけ出てくるレアな(笑)菓子器に入れて準備OK。



モカルカフェ























バイクの音を聞きつけて『パパだー!!』と玄関に走っていったアニとオトウト。

その隙に窓からお面を渡してヘルメットと交換・・・


鬼に変身!『キャー、オニー!』


・・・と叫ぶより早くアニとオトウトが物音に気づいて戻ってきてた。


ありゃりゃ。

でも。


付ける段取りが悪くて、普通に目撃されてたんだけど。

置いてあるヘルメットとか、着てる服(ライジャケだから判別容易)で分かるはずなんだけど。


・・・ビビッてた。

パパだ!ってわかってはいるんだけど、ビビッてた。


アニはドキドキしながらも、

『いっくぞー!オニーあっちいけー!』 とか楽しんでたけど、

ダーが必要以上に近づいた途端、器ごと豆を放り投げたりしてプチパニック。


オトウトに至っては 『ひっ!』 と言って絶句したまま

私の足の裏に回りこみ、低い声で威嚇。

それでもダーが抱き上げると 『ひーん・・ひーん・・』 と情けない声。


カワユスー♪ (←親バカ。)


モカルカフェ



















『オトウトはあかちゃんだからね、しょうがないんだよー。

 おにいちゃんがもうオニをパパにしてあげたからダイジョーブ!』


ぷぷ。

強がり言っちゃって。

ホントはキミだって泣きそうだったくせに。


だって、ねえ?

キミが1歳の節分は・・・・・


モカルカフェ
















こんなだったけども?


コレはもう カワユス♪ 越して、 萌え~♪ だな。(笑)


モカルカフェ















あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛・・・・・・。(全身全霊で号泣。)


そんな、2歳の月日と成長を感じる、立春の前の晩でした。





豆を撒いたら、豆を食べる。

年の数だけ。


モカルカフェ


















年々、大豆の量が増えて行って。


『ふぅ、食べた~。』 って31粒。じゃあ、ダーはどーなんだ?(笑)

・・・年は取りたくないぜー。


でも、年を取りたくなっちゃう大豆はコチラ。


モカルカフェ











おかあさんが、節分の時に作って持って来てくれる、味噌豆。


味噌ピーナッツとか、糖衣ナッツみたいな感じかな。

豆だから穀類特有の粉っぽさはあるけど、

香ばしいし、甘いし、素煎りより少し柔らかいし、ウチトコでは大好評なのです。


モカルカフェ


















結局、その日のうちに家族で2皿平らげてしまいましたとさ。

めでたしめでたし。


ペタしてね