moratame ~SUNTORY 角ハイボール~ | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

ハイボール×鍋。あなたなら何鍋?? ブログネタ:ハイボール×鍋。あなたなら何鍋??



おいしい角ハイボールのつくり方
おいしいハイ ボールのつくり方 小雪さん着物篇



ハイボールはウイスキーのソーダ割。


ウイスキーって言うと、

ビールや酎ハイに比べて”お酒”色が強い感じ。


だから、

味の濃い薄いじゃなくて、

こってりかさっぱりかとかじゃなくて、

オツマミかどうかなのかな?なんて思っていて。


”食べる”事に傾倒すると、ハイボールはちょっとキツイ。

食事とはケンカしがちなウイスキー。

”つまむ”物なら味を問わず仲良しな気がするんだけど。


牡蠣  鴨ネギ  豚バラ  枝豆  ・・・


まぁ、極めつけはやっぱナッツ。

今流行りは素煎りのノンオイルノンソルトだけど、

やっぱツマミにするなら油と塩気の効いたパンチのあるヤツで。


そんなウイスキー@ハイボールに合う・・・鍋!?


何か楽しそうな宿題になってきたので近所のスーパーにレッツゴー。


モカルカフェ











ヨーシ!行くぞぉぉぉ~!!


妙に芝居がかった言い方をするので笑ってしまうのですが。

実はこの三輪車を漕ぐの、結構、大変。


ウチは旗状地で、竿?の部分は舗装されていなくて。

写真でもわかるとおりの凸凹道。。。

ここを漕ぐだけでも結構しんどいのに、オトウトと言うお荷物付き~。


アニ、なかなかのちかもろち(力持ち@アニ語録)



モカルカフェ











なのに、ね。

傍から見ると、”押してもらってる”様に見えるらしくて。


家の前の道に出て早々(知らない)お婆さんに

『お前!小っさい妹に押してもらってんのかぁ!?』と野次られ・・・

(お前って言うな!小さいは余計!妹じゃないし!!byかーばんくるココロの叫び)


スーパー目前の交差点ではおじさんおばさんの井戸端会議に

『お兄ちゃんなのに押してもらってるの??(笑)』とからかわれ・・・


押してもらってる・・・?・・・と凹み中のアニです。

うーん。


モカルカフェ


















大丈夫!

母ちゃんには君の頼もしい背中が見えているからさ!!

(そしてオトウトもきっとわかっているよ。)


しかし、このスタイルで買い物に行くと、

ブラザーズの喜び度は3割増だけど比例して時間も3割増でかかり、

私の疲労度は5割増だ。。。


行きは純粋にみんな楽しいんだけど、帰り道で絶対にケンカになる。

アニは調子に乗って坂道を滑降しようとするし、

オトウトは『オレひとりでイケる!』とばかりに三輪車を離れ独歩しだすし。

面倒だ~と抱っこすると『うがぁー!!』と仰け反って大暴れするし。。


荷物の詰まったエコバッグを肩に下げ、

手には12ロールのトイレットペーパーを持ち、

小っさい(笑)オトウトを小脇に抱えてダッシュする姿は正に誘拐犯だ。


・・・つかまらなくて良かった。


モカルカフェ











合うか合わないかは定かでないけど、

ちょっと新しそうな鍋の素を見つけてマーボー鍋にチャレンジ。


モカルカフェ











とろりとしたスープが具材に絡みやすくて味染みが良い感じ。

マーボーと言う割には辛くなくて、甘口。

煮詰まってくると少しピリ辛になるけど、キムチとかタンタンの比では無いかな。


モカルカフェ











最後は煮込んだお豆腐をゴハンの上にかけて〆るのが定番らしい。

ノンベは〆ずにネギと合わせて頂きました♪


さて、そうそう、ハイボールですが、、、合う?かな??

やっぱり鍋って言うのに無理がある気がしなくもないんだけど、、、

合わないって言うほどでは無いと思う。


でもやっぱり、もっとツマミ色が強い物の方が良いかなぁ?


どうしても鍋にこだわるなら・・・

オイルフォンデュとかバーニャカウダとか良いかもしれない。


もしくは口の中で合わせてボンボンにって事でチョコフォンデュとか。

もう、それ、ツマミさえも飛び越えてるけど。



モカルカフェ





















今日のハイボールはウイスキー×ソーダじゃなくて

もう割ってある缶の物をキャンペーンでもらったグラスに注いで飲みました。


この缶のタイプは便利ですね~。

ビール感覚で晩酌が出来てしまう。


モラタメ のタメでゲットしました。



モカルカフェ-モラタメ





アルコールも7%と(ウイスキーとしては)飲みやすくなっていて

割り方に自信が無い&ウイスキー初心者にオススメ~。

少し炭酸が薄い気もするから

キンキンに冷やして缶のまま、もしくは氷を入れずに飲んでも良いかも。


ペタしてね