
久々にパン焼いた。
ここ数日パンを食べて無かったんだけど、
アニが『パンが食べたい!』としつこくリクエストするので。
粉とイーストはあったけど、
ナッツとかチョコとか、混ぜ込む物が無いな~と思って野菜室。
あ、カボチャあった。
と言うわけで、かぼちゃパンに決定。
サイコロ状にカットしたカボチャを軽くチンして
形が残る程度に練りこんだら、ほんのり黄色の生地に。
オトウトにも食べやすい様にねじりスティックにしたよ。
(必要以上にパン粉製造をされないため、か?(笑))
使ってるグローブは姉さんにもらった@アメリカミヤゲ
裏側が耐熱シリコン?になってて便利。
ビンの蓋とかを開けるのに重宝しているよ~。さんきぅ~♪
アニは最近やっと
”熱い物を熱い内に食べる美味しさ”がわかってきたよう。
熱いよ~って言いながら、ニコニコ、ハフハフ。
専用のクーラーが無いので、
グリルを開いて焼きたてのパンを乗せておくと。
すぐさま掴みに来るオトウト。
アニが食べてるのを見て『オレもイケる!』って感じ?
キミにはまだ熱いんだってば~。(笑)

ところで、このカボチャ、久々の生かぼちゃ。
パルシステム
で買った”北海道のかぼちゃ”です。
いつもは冷凍の栗カボチャ(これもパルシステム)を
冷凍庫に常備して置くんだけど【北海道】に引っかかって購入。(笑)
シットリしてるのに、ホクホクで、甘みもしっかり。