TRICK or TREAT | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

昔に比べたらずいぶん浸透したハロウィン。


本当の意味を知っている人がどれだけいるかは置いといて・・

お祭り好きの日本人らしいわ。

(笑)


我が家のハロウィンは私のパンプキンパイ作りから始まり・・・

パルシステム サイトのレシピを参考にクッキーも作ったよ!)


31でハロウィンカップアイスを食べて本格化・・・


モカルカフェ











何かしゃべってた31のかぼちゃ人形にびびるアニ。

黒い方が低い声を出すので近寄れず。

どうにかピンクの女の子バージョンに寄らせました。

(女のこの方は甲高い声であんまり怖い感じじゃなかったの。)


さて、ハロウィンと言えば仮装。

衣装だ衣装。


モカルカフェ










オトウトテルテル@pooh


正統派?に仮装すると歩かない1歳児はこんなもんかな?

これ90サイズのポンチョ(ケープ?)なんだけど

アニの時に買って一度着たか着ないか・・

ケープとか(特にこんな派手柄)着回せてる方いらっしゃいます??


モカルカフェ











まぁ、家での過ごし方はこの程度で。(笑)


ハロウィンワンオール@アニのお下がりジンボリー

(でかいのでユニクロレッグウォーマーで留めてる。)

ジャックオランタンのスタイ@ハンドメイド

ミッキー&ミニーの小物入れ@TDL


・・・カボチャメガネ@KALDIコーヒー



モカルカフェ


















KALDI メガネの正しい使い方↑


その気になって『ガオーおばけだぞー』とか言うアニ。


メガネ自体、笑っちゃう ダサい デザインなのに、

それをかけてたら・・・ねぇ、アナタ・・・変人ですよ!


腹抱えてるのを、怖がってると勘違いしたのか

※ 『食べちゃうぞー』と低い声で唸るアニ。


誘いに乗って

『怖いよ~食べられちゃうよ~止めてよ~』とお願いしたら

パッとメガネを取って

『こわかった?ママ、だいじょうぶだよ~アニがいるから!』

・・・って、あんたがメガネかけてたんでしょ。 (しかも怖くないし。(笑))


『なんだ~アニだったのか~お化けかと思った~あ~良かった~。』

でニコニコ楽しく終わらそうとしたら、

またメガネをさっとかけ・・・・(※からエンドレスリピート)


もういいよ。


ちなみにコレ↓でも同じ事をします。


モカルカフェ


















最近またバイク通勤を始めたダーに憧れ?てメットラブなアニ。

結構重いからこっちは 『おばけ~』 が長く続かなくて◎。(笑)


そうそう、カブリモノ?と言えば!

マスクもしていられるようになって来ました。


モカルカフェ



















『 アニ 』 は マクス を 手にいれた!

→ そうび

ぼうぎょ が 10 上がった!

すばやさ が 2 下がった。


発育や成長の顕著な変化はオトウト優勢だけど、

地道に着実にグレードアップしているアニ。

頑張れ!



ペタしてね