moratae ~スープdeおこげ~ | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

モラタメユーザーの皆さんは

HPをどの程度の頻度で訪問してるんでしょーか?


モカルカフェ-モラタメ




私は、新しいイベントのお知らせメールが来てから

メールのリンクで訪問、と言うのが一番多かったんですが、

そうすると、人気の商品は出が早くほとんどタメせないわけです。


登録当初はモラタメの魅力に気付いてなかったので、

『何だよ~もう申し込めないじゃ~ん。・・・まいっか。』

と、すぐ諦めモードだったのですが(笑)


何回もフラれるうちに『絶対にタメしてやる!』と

私を夢中にさせたのが・・・・


ハウスのスープ!


どうやって攻略してやろうかと作戦を練ってたら・・・

毎月22日(フゥフゥ)はハウスdeスープの日!


・・・・って、タメ日告知してたんじゃん。(笑)

(最初に気付け!)


で、今回、無事にゲットできたのがコチラ。


モカルカフェ











ハウス  スープdeおこげ  海鮮しお&中華醤油


小腹が空いたな~ってキッチンを物色していたら

(午後イチ@ブラザーズ昼寝中)

ピンポ~ン♪って届いたからさー、早速・・・



モカルカフェ











そりゃ、食べるよね。(笑)


ダイナミックにおこげ丸ごと入れちゃおうかと思ったけど。

手順通り割り入れました~。

だって・・・厚いんだもん!食べ応えありそうで~!


モカルカフェ











ホント思ったよりオコゲが厚くてびっくり。


ほら、直径がデカくて『こんなに大きい!』とかありがちだけど

そういうのってお湯に浸った瞬間呑まれてるでしょ、スープに。

で、汁吸いまくっちゃって、もうオコゲなんだか雑炊なんだか。


けど、これは、「カリカリ」と「モチモチ」、

ちゃんと両方の食感が楽しめるスグレモノでした。


味も”ジャンクに”美味しい。(笑)

シーフードヌードルのスープが無性に飲みたくなる感じ。(笑)


でも、こう言うのって、そう言うのが、『美味しい』の基準だよね?


お湯を注げば、手軽に『食べられるスープ』が出来るのも嬉しい。


100kcal前後、と、低カロじゃないのが残念だな~とか思ってたんだけど

これは食べ応えバッチリだから、

そのボリュームでのカロリーを考えると抑えられていると思うよ。


ランチじゃ持たないかもだけど・・・

時間無い朝食とか、小腹が空いた夜食にはちょうど良い感じ。

結構お腹が膨れるから、

物足りない感も無く、食べ増す危険性も無いかも。(笑)



sao☆



みんな、もう食べた事あるのかな~?

仕事するヒトだった頃はカップスープとかよく飲んでたけど、

今は一応、家にいるヒトだからこう言うのって全然買わなくて。


しばらくぶりにこんなの食べたけど、なんか・・・大満足。

で、夕飯にダーに出してみた。

コレ夕飯って!って笑われはしたけど、味は美味しかったみたい。


次の日、遅くて、ダーだけ一人で夕飯だったから

また味変えて出したら

『・・・ハァ、やっぱ、うめーヮ、コレ。。。』って切なく呟いてたョ!(笑)



ペタしてね