誕生日会 in 六本木 | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

言い訳?平謝り? 遅刻の対処法、みんなはどうしてる? ブログネタ:言い訳?平謝り? 遅刻の対処法、みんなはどうしてる? 参加中


独身時代、いや、結婚してからも
子供が生まれる前は、遅刻する人が苦手だったくらいだから
遅刻の対処法なんて、何も無い。
『時間にルーズな人は何事にもルーズ』とばっさり切り捨てて
待ち合わせ時間に帰路に着く、なんて事もした事があった。

それがいまや・・・

前日の夜から、路線を調べ、駅情報を調べ、歩く道を調べ、
当日だって15分は確実に余裕を持って家を出たはずなのに、
何で30分も遅れてるんだろう・・・空白の45分はいずこ!?

ベビーカーは普通改札通れないし、
アニはトレインフェスタに興味津々で前向いて歩かないし、
実際の出発時刻は前日検索のyahoo路線と違って出た後だし、
ホーム変えよと思ったらエレベータなかなか来ないし、
電車来た~と思ったら新宿止まりだし(恵比寿に行きたかった。)
エスカレーターと階段で元のホームに戻ったり。
・・・さっきこのホームに立ったのは20分前だよ~!

と言うのが、今回の遅刻のコマカナ要因です。
姉さん、すみませんでした。。。

そ、今日はね、アニのお誕生日ランチなの。
オトウトがUENOのハードロックでお祝いしたから、アニはTOKYO。
そう!六本木まで遠征してきましたー。

モカルカフェ









ハロウィン限定 かぼちゃバーガー!
かぼちゃ味のチーズとかぼちゃのソテーが入ってる!
かぼちゃは取り出してオトウトと一緒に食べました~。

後ろに写ってるのは姉さんオーダーのナチョス。
あったかトマトとコクのあるチーズがとろ~り!美味しかったよ~。

モカルカフェ










アニはキッズセットのチキンテンダー(だったかな。)

寝起きだったせいもあって久々にグズグズ。
4本あったチキンも1本で精一杯で、ポテトをパクパク。
デザート来る前にシロップ漬けフルーツはペロリでした。

私も負けじと(誰に?)ガブリー!
ソテーかぼちゃはでか過ぎでしたがかぼちゃチーズは美味でした。

モカルカフェ










さて、肝心のバースデー花火パフェの写真は・・・

無い!

なんか、もー、アニを押えるのに一杯一杯で写真どこじゃなかった。
姉さんが撮ってくれてたから後でもらいに行こうっと。 (他力本願)






姉さんトコのピンク同好会東京支部長(従姉)
なかなかはしゃぎだして来たので場所を移して公園へ。

あるのねー都会のど真ん中、緑たっぷりの公園が。
いかんせん、周りがビル群だから人工的な雰囲気は否めないけど。

モカルカフェ
















オトウト、ブランコデビュー!



この後、アニが滑り台から落っこちたり、 (大したことない。)
シッコ漏らしたり、 (オトウトのパンツ拝借して何とか乗り切った。)
雲行きが怪しいままなのでお先に帰宅する事にしました。

ずっとおんぶで疲れちゃったのか、
大宮まであと1駅! (ローカルだと3駅くらい)ってトコで
オトウト、ギャン泣きスイッチオン!
トントンもユラユラもNGで、初めてなだめきれず途中下車しました。

モカルカフェ










ベンチに座って、非常用(笑)に持っていたバナナを食べさせました。
落ち着いたかなーと次の各駅停車に乗るも、
扉が閉まった途端またまたギャン泣き・・・大宮に着く直前にzzz・・・
眠かったのね~。

モカルカフェ
















大宮駅ではトレインフェスタの特設ブースが出ていたんだけど
その脇にダイヤブロックで作られたトーマスが!
ハンドルが無いのでそんなにテンション上がらないようです。(笑)


帰りもやっぱり予想以上に時間がかかった。
スイーツパラダイスなecuteにも寄り道してないのにナー。
家に着くと5時。
慌ててゴハンの支度して、ドーナツ 作って。
・・・お風呂入って、ご飯食べて、歯みがきさせて、トイレ連れてって、寝かしつけて・・・

あ、また忘れモノ・・・

姉さん、今日も誕生日ランチごちそうさまでした♪

従姉:1回<2回:アニ・オトウト
で多くご馳走になっちゃってるのでクリスマスは私持ちでゴハンしましょう!
美味しそうな(&兄が騒いでもノープロブレムな)お店チェックよろしくねぇ♪



ペタしてね