moratame ~HEINZ 洋食セット~ | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

今日の朝ごはん何だった? ブログネタ:今日の朝ごはん何だった? 参加中

シチューを作った日の
次の日の朝ごはん(とか昼ごはんとか)は大抵シチュー。

カレーは余したら冷凍しちゃうけど、シチューって何か躊躇しない?
(私だけか?笑)

昨日は珍しくクラムチャウダーだったから、
朝ごはんにしてもシチューほど重すぎず
体もほんのり暖まって『さて、始動!』 と活力をもらえたよ!

これからの寒い時期は、
前の日に多めに作って、【朝スープ】が良いかもね♪

何か一瞬メンドクサソウなクラムチャウダーだけど、
ハインツのホワイトソース缶を使えばお手軽に出来ちゃいます。

とか言って私も今回モラタメ応募で
洋食セットデミグラスソース ホワイトソース が当たって知ったんだけど。


モカルカフェ-モラタメ




本当に簡単なお手軽レシピはコチラ。

モカルカフェ



















今回、アサリは殻つきの物ではなく
冷凍のシーフードミックスを使ったけど、美味しく出来ました。


モカルカフェ











『早く早く~♪』
とアニがテーブルセッティングをしてくれました。 (晩ご飯で)

こんな事も出来るようになったのだなぁ、と
3歳の月日に驚きます。 (1年後、のオトウトを見てるから余計かな?)


モカルカフェ











画像だけでも温かそう!





ハインツのソース缶と言えばシチューかグラタンって感じで
最近は手抜きで、シチューにはルーを使う事が多かったのですが
今回久しぶりにホワイトソース缶を使ってみたら
『やっぱり美味しい!』 と感激しました。
やっぱり生?だから美味しいのかしら??

ハインツサイトでレシピ紹介があるのも知ったので
残りのデミグラスソースを使って、
また何か「ちゃんと洋食っぽいもの」にチャレンジしようと思います。





ペタしてね