芋 - tako - nankin | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

あなたの大食い記録教えて ブログネタ:あなたの大食い記録教えて 参加中

薩摩芋/甘藷、唐芋/琉球芋/蕃薯・丸十/孝行芋
秋と言えば、女子、大喜びの里の幸満載な季節ですわな。
おかあさんの畑も今年は豊漁。モトイ、豊作。

で、さつまいも。
食べきれない、捌ききれない程いただいてしまいまして。

で、パルシステム =困った時の手作り料理
参考にさせてもらったレシピはコチラ↓

【いもようかん】


モカルカフェ
サツマイモ400g
砂糖65g
塩ひとつまみ

私的レシピ・・・皮は先に剝いちゃう。
レモン汁を少々垂らしたお水にさらす。

モカルカフェ










蒸し器で柔らかくなるまで蒸す。
沸騰する前から入れて沸騰してからタイマー10分で大丈夫だった。

モカルカフェ










裏漉し器で漉して練り上げる・・・手間をブレンダーで。
寒天を使わないレシピなので砂糖は粉糖にしてみた。
粉糖はコーンスターチが入っているから滑らかな食感になるかな、と。
塩ひとつまみ、は、相当重要よ。これであじが引き締まるから忘れずに。

モカルカフェ










ルクルのグラタン皿にラップを敷いて練った芋を入れる。
結構固い(と言うか粘っこい)からヘラで大体の成型したら
少し濡らした手でタンタンっ!と叩いて伸ばす感じが良いかと。
表面を平らにしたら、冷蔵庫で冷やし固めます。

その間に・・・

モカルカフェ










丸ごと茹でたサツマイモを厚めに皮剝き。
竹ざるに並べて天日干し~干し芋作り!

モカルカフェ










厚めに剝いた皮も素揚げして食べるんだよ~。

モカルカフェ

















チビッコギャングが揚がるのを待てずに手を伸ばしてくる!
大変!
チップスにする前に食べきられてしまう!!急がねば!!

モカルカフェ

何とか揚がったよ~。
お砂糖を振ってもいいし、胡椒を挽いても美味しい。
もちろん、そのままでもほのかに甘くて優しい感じ。


モカルカフェ










冷蔵庫のいもようかんも良い感じに固まったのでカット!

モカルカフェ

おお!何だか舟和の芋羊羹のようだ!!(言いすぎ?(笑))
私には少し遅めの朝ごはん。

モカルカフェ










アニには10時のオヤツ。


最近、みんなが何かを口にしていると、
公園のカモの様に『がぁっ、んがぁっ!』ってアピールしてくるオトウト。
そのままほっとくと太ももに噛み付いてくる・・・

痛い!怖い!!

になる前に、オトウトにも噛み切れる、でも歯ごたえのある、
製作中の干し芋、ソフトタイプを提供してあげた。


モカルカフェ


















そう言えば、
去年はやたら干し芋にハマって作りまくったなぁ。
・・・多分今年もハマるんだろうけど。

なんて、考えながらパクパクしてたら・・・
全部無くなってた!芋が!!
『アニ~たくさん食べたね。』と罪をなすりつけようとしたら
『ママ、すごいね~、プール行きやすいよ!!』と褒められ?た。
(なぜか最近、彼の中ではプールがすごい事らしく、全ての基準はプールに行けるか・否か、なの。)


このぽっこりおなか・・・朝から食べすぎ!!
いかんな~秋は本当に、毎日が大食い選手権だよ。


ペタしてね