きゃらめる争奪戦 | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。


ペタしてね


パルシステム のスコーンは結構甘くてそれだけでお菓子感覚。

(ジャムどころかクロテッドクリームも邪魔なくらい。。。)

なので最近ではあんまり注文しないのですが・・・

『キャラメル』 と言う言葉に惹かれてフラフラと注文しちゃいました。


モカルカフェ-キャラメルスコーン










例に違わず、お菓子スコーンだったのですが(笑)

キャラメルチョコのカリッとした食感が楽し♪美味し♪でアニと取り合いに。

アニの手と同じ大きさの小さめなスコーンが5つ。

アニ:かーばんくる=4:1

争奪戦はアニの勝利でした。。。


キャラメル不足が否めないかーばんくる。

パルシステム手作り料理サイト

キャラメルポップコーン のレシピが出ていたのを思い出しPCで確認。

市販のポップコーンもオヤツ棚にあったし、これなら作れちゃいそう。



モカルカフェ-ポップコーン1

















プーさんのハニーポップコーンが好きなので

材料に蜂蜜(カナダ産クローバーハニー)をブレンド。


モカルカフェ-ポップコーン2


















フライパンを火にかけ蜂蜜とお砂糖をフツフツさせて、、、


モカルカフェ-ポップコーン3

















フツフツの周りが焦げる感じになって匂いが立って来たら
ポップコーンをざーっっっと入れ、手早く木杓子で掻き混ぜます!!!
急げ!急げ!!


モカルカフェ-ポップコーン4

















プーさんもニッコリ喜ぶ出来栄え♪


蜂蜜の香りに誘われ、また食いしん坊がキャラメルを奪いに来ました!
・・・・これもほとんど食べられてしまった。。。

火を止めて冷めるまでさらさら掻き混ぜていると湿気にくく出来る気が。


ペタしてね