スターバックス イオンモール羽生店 | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

ペタしてね


イオンモール羽生 をブラブラしてフードコートでランチ。

ダーは らぁめん花月

アニは ミスド

かーばんくるは Subway  をチョイス。


自分の食べたい物をみんなで一緒に食べられるので

大型モールのフードコートはなかなか便利です。

(ダーとかーばんくるは相当シュミ(価値観)が違うので(笑))


その後、オトウトに授乳をしたり、


モカルカフェ-イオン羽生 るん


















はよ、ぱい、よこせ。






KIHACHIでチョコブラウニーサンデーを食べたりして、


モカルカフェ-KIHACHI もん


















ほとんど食われた。。。



そろそろ帰ろう~とその前に、

甘い物も食べたし、コーヒー買って帰ろうか、とスタバ に寄りました。


モカルカフェ-スタバ ムアンジャイ


















本日のホットコーヒーはムアンジャイブレンド。

スタバらしい深いローストですがスーッとした爽やかな口当たり。


「スパイシーな余韻が印象的な、

大地のような風味とほどよいコクのコーヒー」

ムアンジャイはタイ北部の山岳民族の言語で「心からの幸せ」と言う意味だって。



モカルカフェ-スタバ ダークモカ
















Dark Mocha  にも惹かれちゃいました。

今ならごほうびシェアカードプレゼント!

(5月6日マデ)


フラペチーノは普段飲まないし、

そんなに好きなわけじゃないんだけど、

たまにすごく気になるフレーバーが出る時があって(一つ前は小豆)

そうすると、スタバに行ってもコーヒー飲まないでフラペばかり。(笑)


「ビターで、芳醇なダークチョコレートの風味を

ホイップクリームでやさしくつつんだ、洗練された大人のフラペチーノ」

の ダークモカ



「芳醇なダークチョコレートとフルーティーなブラックベリーの

絶妙な組み合わせが爽やかな初夏にふさわしいチョコレートのフラペチーノ」

の ダークモカ&ベリー フラペチーノ


だって。

どっちも芳醇なダークチョコレートがキーですね。

・・・好きだしハート