3つの難病と日常と -36ページ目

二年ぶりの帰郷

最近

ノロノロ台風のせいか、ここ1週間、麻痺のさかいめ神経痛がビリビリえーん
私の場合、温めると少し痛みが和らぐので“ゆたぽん”でしのいでます。
早くノロノロ台風過ぎ去ってほしいですね。

このノロノロ台風、宮城県は直接的な影響はないのですが、雨と風がしっかり傘
台風の通り道だったところにお住まいの方、大丈夫だったでしょうかアセアセアセアセ


日曜日の夜ご飯はミートソースパスタ
初めて”リングイーネ“を使ってみましたおんぷ
ですが、ソースの煮込みが足りなくて残念な感じになってしまいました…


うちの主人、ブロッコリーは茹でてマヨネーズをつけて食べるのがすきなんです。
簡単でいいんですが、写真では寂しいガーンガーン


白いトウモロコシを見つけたので、レンジでチン口笛


クンクンチェックです猫



クンクン猫猫




初めていただきましたおねがい
もう1本かってくればよかったかな。
とうもろこしは何本でも食べられちゃうくらい大好きですラブラブ

ロホクッション

昨日、約5年私のお尻を支えてくれた“ロホクッション”がついに寿命を迎えました。

退院するときに何もわからない私にかわって、PTさんなどが選んでくれたものをそのまま購入しました。

奥の左側に穴が空いてしまって、直しながら使ってましたがまた穴が空いてしまったので…

新しいクッションですニコニコ
猫さんがくんくんキョロキョロチェックをしてますむらさき音符ブルー音符音符

カバーの外してみると…

こうなっています。

空気をいれて~風船


右の空気入れを使って、こんなふうになります。

このクッションのいいところは
四つのブロックにわかれてて
座ってから装置?を押すとお尻の形に凹んで
それを維持できるんです。
(説明が下手でごめんなさい)

やっぱり新しいクッションはいい!!
お尻も背中も痛くない照れ
大切に使いますおねがいキラキラ