読書の知恵を 日常に活かす♪

暮らしの読書コンシェルジュ ますみです。
image
 

ホットスポット相撲の2日後・朝に
ヨシ(=父)からメールが来ました。

「今日、栗家に来ることはできますか?」
おはようね。
ユウ(=母)のことでは本当に悩んでいます。
相談、お願いもあって会いたいが
時間とれますか。

この日は予定を入れてなく、
午後からユウに会いに行くつもりでいたし、
午前中、栗家へ。

〜この時期のこと〜


しいたけ占い 2025年上半期をメモ!



2日前にヨシと気まずく別れて、
栗家でどんな再会だったのか?覚えてない。
ヨシからポツリポツリと話をされたのかなぁ。

話を聞き、ヨシの思いを汲んで、
娘として出来ることは協力しよう、と
そういう気持ちになりました。


ユウの病院へ向かう前に 鷽みくじ

「大吉」に励まされたキラキラ



ユズの言うことが届くか分からないけど、

寝たきりのユウに言葉をかけてきました。

ヨシもみんなも待ってるからね、と。


鷽まもり

ユウのベッドに置いてきたよ



苦しい時期はノートに書く、書く…
湧き出す言葉が秀逸よ(笑)

さーて、来週の「モカコちゃん」は!
①ユウとカイ 魂の再会
②ヨシ 奮闘善戦する
③カイがついに…
の3本です。
 (ユズとリュウの裏トーク付き)

ハラハラドキドキしながら
年末のスペシャルドラマを楽しみましょう


栗家物語のイメージ画・第1案


柑橘にヘタを付けた

カビたわけじゃない泣き笑い


今回の栗家話は約2ヶ月前のことだから、
「来週のモカコちゃん」が実際どうだったか
今は分かってる。

ホットスポット(激)に触れた日がどん底、
鷽みくじをひいた日が転換点で、
冬至へと続く…冬至の卦は一陽来復指差し

現実の大変さは今も続いているけど、
好転の兆しは時々見つけられていると思う。

問題をワークにして、自分の糧にして、
この日々がギフトだったと思えたら良いね。

年末に続く。


今日はカボスを引き連れて

栗家のプチ模様替えを手伝い、

ヨシ×ユズ×カボスでランチした



日々ご機嫌さんでありますように飛び出すハート